執筆者:水口貴博

頑張る力がみなぎる30の言葉

9

無気力というのは思い込み。気力の出し方がわからないだけ。

無気力というのは思い込み。気力の出し方がわからないだけ。 | 頑張る力がみなぎる30の言葉

「自分は無気力な人間だ」

「なかなかやる気が出ない」

「元気が出なくて苦労している」

ときどき無気力に悩んでいる人がいます。

気力が湧かないと、モチベーションも上がらず、行動を妨げます。

体を動かす筋肉はあっても、動かそうとする気力がなければ、動きません。

気持ちがぼうっとしたり、体が抜け殻のような感覚になったりして、何をする気も起きない。

「ただ呼吸をしているだけ」

「ただ生きているだけ」

「不毛な時間を過ごしているだけ」

もやもやした考えが頭を巡り、変な罪悪感に苦しめられます。

無気力で苦しんでいると、目の焦点が定まらず、ふらふらすることもあります。

無気力の自分に嫌気を起こしている人も多いのではないでしょうか。

しかし、無気力と思い込むのはまだ早い。

少し誤解しているだけです。

本当に無気力なら、もう死んでしまっているでしょう。

胸に手を当て、心臓の鼓動を感じてみてください。

どんなに元気がなくても、心臓は休みなく動き続けています。

あなたが起きているときはもちろん、寝ているときもどんなときも、心臓はずっと動き続けています。

あなたの中には、偉大な生命力が宿っているのですから、無気力というのは思い込みです。

元気はないのかもしれませんが、少なくとも生命力はあるのですから、必ず気力は出ます。

気力の出し方がわからないだけです。

自分は無気力と思い込むのではなく、気力の出し方を工夫してみてください。

たとえば、運動です。

激しい運動は必要ありません。

軽い運動でも十分です。

筋肉は気力を生み出す発電機です。

散歩や掃除を通して、軽く体を動かしていくうちに、だんだん気力が出てくるでしょう。

だんだん体温と心拍数が上昇して、気づけばテンションも上がっているはずです。

また、とりあえず仕事に着手する習慣も大切です。

元気もやる気もなくてもかまいません。

気力はゼロでもいいので、とにかく仕事を始めてしまいましょう。

最初はやる気や元気がなくても、仕事をしているうちに、だんだんやる気や元気が出始めてきます。

仕事を通して刺激を受けることで、じわじわ心が温まり、テンションも上がります。

気分が乗ってから仕事をするのではありません。

仕事をするから気分が乗ってくるのです。

どうか自分は無気力と思わず、気力の出し方を工夫してください。

気力の出し方がわからないだけであり、あなたの中にはきちんと気力が眠っています。

気力を出す生活を習慣にすれば、無気力に悩むことも少なくなります。

頑張る力がみなぎる言葉(9)
  • 自分は無気力な人間と思い込まず、気力の出し方を勉強する。
自分の気持ちは考えても、相手の気持ちを考える人は少ない。

頑張る力がみなぎる30の言葉

  1. 頑張る人をばかにすると、自分も頑張れなくなる。
    頑張る人を応援すると、自分も頑張れるようになる。
  2. 「さあ、今日も頑張ろう!」と思うのと言うのとでは、効果が違う。
  3. 頑張り方には、2種類ある。
    「力を入れて頑張る」「力を抜いて頑張る」。
  4. 「これは難しそう」に続く言葉は「でも実は大したことない」。
  5. 1位でフィニッシュした人だけが勝者ではない。
    笑顔でフィニッシュした人は、すべて勝者。
  6. 勝ち負けのない時間は、本当の自分に戻る時間。
  7. 慰めの言葉を待つのは、もうやめる。
  8. 小さな仕事を頑張れない人は、大きな仕事も頑張れない。
    小さな仕事を頑張れる人は、大きな仕事も頑張れる。
  9. 無気力というのは思い込み。
    気力の出し方がわからないだけ。
  10. 自分の気持ちは考えても、相手の気持ちを考える人は少ない。
  11. 苦労を重ねた仕事から、大きな達成感が生まれる。
  12. 頑張っても、うまくいかないときもある。
    頑張らなくても、うまくいくときもある。
  13. チャンスは「足」でつかみに行こう。
  14. チャンスは、トラブルの中にある。
  15. 行き止まりではない。
    行き止まりに見えるだけだ。
  16. 「頑張る」と「無理をする」は、違う。
  17. 失敗することを恐れるな。
    本気でないことを恐れろ。
  18. 「疲れた」が口癖の人は、そう言うことでストレスを発散させている。
  19. 小さなことに、いちいちかっかしない。
  20. 悪条件に怒る人がいる。
    悪条件を喜ぶ人がいる。
  21. 最初は不純な動機であってもいい。
    後から純粋な動機になればいい。
  22. どうせダメなら、当たって砕けろ。
  23. 成功に向かう階段は、上向きとは限らない。
  24. 苦しいときは、自分に問いかける。
    「ここで頑張らなければ、いつ頑張るのか」
  25. 相手がどんなに無礼でも、自分は礼儀を貫く。
  26. 個人プレーでも、架空のライバルを意識する。
  27. 成功は、難しいから意味がある。
  28. 犬ですら待つことができる。
    待つことができないと、犬以下になる。
  29. 失敗したから辞めるのではない。
    失敗したから続けて頑張る。
  30. 最高のライバルは、過去の自分。

同じカテゴリーの作品

3:37

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION