公開日:2023年11月11日
執筆者:水口貴博

ピンチを楽しむ30の方法

8

修正を楽しむ。改善を楽しむ。

修正を楽しむ。改善を楽しむ。 | ピンチを楽しむ30の方法

ピンチのときは、修正や改善が必要になる場面があります。

修正や改善をするとき、ため息をつきながら取り組んでいませんか。

「つまらない」「面白くない」「嫌だ、嫌だ」と思いながら、死んだよう目で取り組んでいませんか。

淡々と対応するだけでは無味乾燥で面白くありません。

このとき大切なのは「楽しむ姿勢」です。

修正が必要なら、修正を楽しみましょう。

改善が必要なら、改善を楽しみましょう。

ピンチのときは楽しんでいる場合ではないと思うかもしれませんが、むしろ逆です。

ピンチのときだからこそ楽しむのです。

「どうすれば素晴らしくなるかな?」「どうすればもっと良くなるかな?」とわくわくしながら考えましょう。

楽しめば、元気やパワーが出るうえ、ストレスも軽くなります。

楽しむ気持ちがあれば、頭が活発に働くようになって、良い解決策が浮かびます。

考えさせられる難しい問題であれば、頭の体操と思えばいいのです。

頭の体操と思えば、考えることが楽しくなって苦になりません。

繰り返しの多い単純作業であれば、タイムトライアル形式で取り組むと、ゲーム感覚になって面白くなります。

結果が目に見えると、気分が良いもの。

自己ベストの更新を狙うつもりになれば、やる気が生まれます。

なかなかモチベーションが続かないなら、記録をつけるのがおすすめです。

数値化・言語化をして、自分の努力の軌跡を可視化させましょう。

やる気が湧いて、モチベーションも続いて、もっと頑張ろうとなります。

何事も楽しんだ人の勝ちです。

ピンチを、一種のエンターテインメントと思えば、修正も改善も楽しめます。

修正・改善を楽しんでいれば、いつの間にかピンチも乗り越えているのです。

ピンチを楽しむ方法(8)
  • 修正も改善も楽しむ。
ピンチのときに聴く音楽を決めておこう。

ピンチを楽しむ30の方法

  1. ピンチは、神様からの抜き打ちテスト。
    どれだけ難しくても、必ず解法が存在する。
  2. ピンチにパンチをお見舞いしよう。
  3. 解決策が見つかれば、ピンチの半分は終わっている。
  4. なぜ占いの結果が良いのに、ピンチが起こるのか。
  5. 「人の力を借りることも仕事の1つ」
  6. ピンチは、にこにこしながら対応するのが良い。
  7. ピンチのない人生ほど、つまらない人生はない。
  8. 修正を楽しむ。
    改善を楽しむ。
  9. ピンチのときに聴く音楽を決めておこう。
  10. 人のアドバイスに「なるほど」と答える人が、ピンチを乗り越える。
  11. 形だけの謝罪だから、許してもらえない。
    心からの謝罪だから、許してもらえる。
  12. ピンチのときの借金には、十二分に注意する。
  13. トラブルが起こったら、自分にお祝いの声をかけよう。
  14. ピンチを乗り越えた快感は、ピンチを乗り越えた人しか味わえない。
  15. ピンチのときこそ、ストレス対策が重要。
  16. 「お知恵を拝借させてください」のフレーズを使えば、快く相談に乗ってもらえる。
  17. 叱られたら「申し訳ございません」から始めることが大切。
  18. ピンチのときほど「配慮の心」を忘れない。
  19. 同じ立場の人を思い浮かべると、安心感が生まれ、やる気も湧いてくる。
  20. 普通のトラブルを、ピンチと呼ばない。
  21. 「どうでもいい」ではなく「何とかする」と考えよう。
  22. どれだけ大変なピンチでも、法に触れることはしない。
  23. 「何もしないのがベスト」ということもある。
  24. 「かっこいい姿を見せたい」という気持ちも、素晴らしいモチベーション。
  25. トラブルが多いのは、たくさんチャレンジができているからだ。
  26. スムーズに仕事をする上司だからといって、今までトラブルがゼロだったわけではない。
  27. 相談しても、相談しまくるな。
  28. できないときは、できないことをはっきり伝えるのが良い。
  29. 「知っていることばかりだった」より「大切なことを再確認できました」。
  30. ピンチを乗り越えた後は、お礼行脚。

同じカテゴリーの作品

2:29

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION