問題解決のとき大切なのは「ゲーム感覚」です。
問題が発生して解決が必要になったとき「ゲーム」と考えてみてください。
おのずと積極的な気持ちが生まれ、前向きに取り組めるようになります。
たとえば、仕事で問題が起こったとします。
原因を見つけるときは「謎解きゲーム」として考えてみます。
謎を解くのは、大変ですが、楽しいものです。
なかなか原因が見つからなくても、謎解きゲームとして考えれば、粘り強くなれます。
解決策を考えるときも、ゲーム感覚です。
ゲームと思えば、遊び心がくすぐられます。
わくわくどきどきしてきて「必ず解決する!」「良い方法を見つけよう!」という意気込みが湧いてくるのです。
厄介で難しい問題に取り組むときは「ハイレベルの問題にチャレンジしている」と思えばいいのです。
アイデアを考えるときも、ゲーム感覚です。
楽しみながら考えれば、頭がよく回るようになり、脳の潜在的な力が発揮されます。
ポジティブ思考とわくわくした気持ちの相乗効果で、良いアイデアがひらめきやすくなるのです。
可能であれば「問題をチャンスに変える方法はないか」という視点も取り入れたい。
プラスとマイナスは表裏一体です。
「逆手に取って生かす」という発想をすると、問題が素晴らしいチャンスに化けることがあるのです。
アクションを起こすときは、ゲームとして「ポイント制の導入」です。
たとえば「ワンアクション=ワンポイント」というルールを設定してみてはいかがでしょうか。
ポイントが貯まるのは誰でも嬉しいものです。
紙に書いてみると、ポイントが貯まっていく実感が湧いてきて、もっとアクションを起こしたい気持ちに駆られます。
単調作業をしなければいけないときは、タイムトライアル形式で取り組みましょう。
タイムはきちんと記録に残します。
記録更新を目指していけば、単調作業も楽しく取り組めます。
あらゆる問題は、ゲームと思えば楽しめます。
解決策を考えることも、アイデアを出すことも、アクションを起こすことも、すべてゲーム感覚を取り入れましょう。
ゲームとして考えると、問題解決力が格段に高まるのです。