人と対立する、本当の原因は何でしょうか。
価値観です。
価値観とは、善悪や善しあしなどを判断するとき、その根幹となる物事の見方です。
価値観があるのは素晴らしいですが、程度によります。
固執すると、相手と対立する原因になります。
「自分の考えが正しい。自分は間違っていない」という価値観があると、一歩も譲れなくなります。
考え方の異なる相手と対立して、喧嘩へと発展します。
境界線が生まれ、対立になり、喧嘩に発展するのです。
統一性のない組織では、個人それぞれが、それぞれの価値観を持っています。
みんな「自分が一番正しい」という価値観です。
そのため、自分の考えは譲らず、相手の考えと対立することになります。
対立するくらいですから、当然、組織としての統合性はありません。
ばらばらになり、仕事ができなくなります。
崩壊は、目に見えています。
自分の考え方に執着しすぎることは、対立のもとです。
考え方は、対立をしてはいけません。
共有していくものです。
一度、自分の価値観を持ちながらも、相手の考えと共有していくことが大切です。
「なるほど。面白い発想だね。そういう考えもあるね」と受け入れるのです。
考え方の吸収をするのです。
いろいろな人の考えを吸収していくことで、各人の考え方が広がります。
価値観を持ちつつ新しい価値観を吸収します。
たくさんの価値観の中にも統一性が生まれます。
それが、チームワークなのです。