執筆者:水口貴博

常識を覆す30の言葉

14

三日坊主でなくていい。一日坊主でいい。

三日坊主でなくていい。一日坊主でいい。 | 常識を覆す30の言葉

「三日坊主」という言葉があります。

三日坊主とは、飽きやすくて長続きしない人をあざけっていう言葉です。

始めてから三日で飽きてしまう様子から「三日坊主」という言葉が生まれました。

三日坊主にどんな印象がありますか。

「三日坊主」という言葉といえば、ネガティブな印象を持たれがちです。

途中でやめてしまうと、大きなことを成し遂げられません。

「根気がない」「決意が弱い」「諦め癖がある」といった印象もあるでしょう。

世間では「三日坊主はよくない」という声が多数ですが、実際は必要です。

自分の適性を見極めるには、実際にやってみなければわかりません。

想像して「こうだろうな」と思うことでも、実際に取り組んでみると、意外な発見があるもの。

実際にやってみることで「自分に合う・合わない」という感覚がわかります。

合わないことをだらだら続けていても、時間の無駄になるだけ。

「これは自分に合わない」「続けても仕方ない」と思えば、すぐやめたほうがいい。

自分の適正や才能を見つけるためには、三日坊主が役立ちます。

三日坊主を繰り返すことで、効率よく消去法を進めることができ、自分の適性を見極めることができるのです。

三日坊主で満足しない

では、三日坊主で十分かというと、それもまた違います。

中には三日続けなくても、取り組み始めてすぐ「自分に合わない」「明らかに無理」と確信することもあるはずです。

食べ物の好みは、食べた瞬間にわかることと同じです。

物事の手応えも、取り組み始めた瞬間にわかることが少なくありません。

合っていないとわかっていながら三日も続けるのは、時間と労力の無駄になります。

「三日続けないといけない」という考え方にとらわれると、時間の無駄が生まれやすくなるのです。

常識を覆してください。

三日坊主でなくていい。

一日坊主でいいのです。

たった一日とはいえ、朝から晩まで取り組めば、十分な手応えを実感できるでしょう。

三日坊主も悪くありませんが、実際は一日坊主で十分です。

「三日坊主でいい」という考え方から「一日坊主でいい」という考え方に変えてください。

一日坊主で大いに結構。

「一日だけやってみる」という軽い気持ちで始めてみましょう。

三日なら大変に思えても、一日だけなら簡単に思えるでしょう。

「ちょっとやってみよう。ダメならすぐやめればいいよね」

この考え方でいいのです。

1年は365日あります。

一日坊主を1年間続けると、365種類の経験をすることができます。

これだけさまざまな種類の経験ができれば、嫌でも適性が見つかります。

自分に合わなかった経験をしたとしても、話のネタとして活用できます。

一日坊主を受け入れると、自分の適性を見極めるスピードが加速します。

爆発的に経験量が増えるため、人生をもっと楽しめます。

常識を覆す言葉(14)
  • 「合わない」と思ったら、その日のうちにやめる。
軸には、2種類ある。
「ぶれていい軸」と「ぶれてはいけない軸」。

常識を覆す30の言葉

  1. これからは新しい常識で考えよう。
    「年齢を重ねるごとに若くなる」
  2. 解決しないことが、解決策。
  3. あなたは、好きな人を笑顔にするために生まれてきた。
  4. 「最近自分に飽きてきた」と思ったとき、どうするか。
  5. 転ばないように抵抗するから痛くなる。
    潔く転んだほうが痛くない。
  6. サインの練習に早すぎることはない。
    成功する前だからこそ、意味がある。
  7. お礼は、親切がある前に言ってもいい。
  8. 批判する人を黙らせたいなら、にこにこしながら肯定すればいい。
  9. 祝い事があってから、赤飯を食べるのではない。
    赤飯を食べるから、祝い事が起こるのだ。
  10. ずっと1人で悩み続けることを自慢するな。
  11. 「間違えたらどうしよう」と焦ったときは、時限爆弾を解除する場面を思い出そう。
  12. 効率がよくなる方法を考えるのは大切。
    楽しくなる方法を考えるのはもっと大切。
  13. 名刺コレクターになっているかぎり、素晴らしい人脈を築けない。
  14. 三日坊主でなくていい。
    一日坊主でいい。
  15. 軸には、2種類ある。
    「ぶれていい軸」と「ぶれてはいけない軸」。
  16. 金払いの悪い取引先は、時限爆弾。
    早めに切っておくのが正解。
  17. 勉強は、座ってするものと思い込んでいないか。
    勉強は、立ってするもの。
  18. お会計のときにこっそり姿を消す人は、嫌われる。
  19. 嫌いなことで成功すると、寿命が縮む。
    好きなことで成功すると、寿命が延びる。
  20. 小さな落ち込みを、大げさに捉えていないか。
  21. 上を見ながら大きく息を吸うだけで、勇気が出る。
  22. 受験生にとって、寝ることも大切な勉強。
  23. 心に余裕があるから、矛盾を楽しめるのではない。
    矛盾を楽しむから、心に余裕ができる。
  24. 「恥をかきたくない」という人は、恥をかく。
    「恥をかいてもいい」という人は、恥をかかない。
  25. 暗い話は、暗く話すものではなく、明るく話すもの。
  26. 悪口を言われて落ち込むのではない。
    パワーとモチベーションに変えるのだ。
  27. 人生を楽しむ究極の言葉。
    「何でも楽しむ」
  28. 仕事の差は、1分遅刻をするときの対応で決まる。
  29. あなたの精神レベルは、親しい友人でわかる。
  30. 2択だからといって、無理に選ぶ必要はない。
    選択肢にない選択が正解ということもある。

同じカテゴリーの作品

4:04

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION