論理的思考力を鍛える機会の1つ。
それは、議論や討論の場です。
学校や会社では、議論や討論の場が設けられることがあります。
商品開発や研究方針について議論。
社会保障や個人情報について討論。
議論や討論と言えば、言い争うような印象があって、抵抗感や苦手意識を持つ人もいるかもしれません。
テレビで議論や討論する場面では、スーツ姿を来た人同士が、言い争っている場面をよく見かけます。
たしかにそれぞれが意見を主張する場ですから、時には対立によって摩擦が生じることもあるでしょう。
自分の主張がねじ伏せられて、不快な気分になる可能性もゼロではありません。
議論や討論と聞くだけで、毛嫌いする人も多いかもしれません。
しかし、議論や討論の場は、論理的思考力を鍛えるチャンスです。
議論や討論では、複数人が集まって、それぞれの意見を言い合うことになります。
自分の主張を相手に納得してもらうため、根拠や客観的データを示しながら、筋道を立てて説明しなければいけません。
理解できる言葉を選んで、完結にわかりやすく説明する必要もあります。
論理的な説明をするために、広範囲に脳を働かせる必要があるため、論理的思考力を鍛える機会になるでしょう。
また議論や討論は、さまざまな意見が行き交う場でもあります。
自分の考えだけに執着せず、オープンな心でさまざまな人の考えを聞き入れることです。
「なるほど」と驚かされることもあれば、自分の理解不足に気づかされることもあるはずです。
議論や討論の場があれば、論理的思考力を鍛えるチャンスとして、積極的に参加してみましょう。
言い争うのではなく、自分の主張に筋道を立てて説明するだけです。
理性と自制心を保ちながら、合理的に自分の意見を述べます。
納得できない意見があれば、言葉を選びながら、丁寧に反論することも大切です。
自分の意見を否定されたとしても、喧嘩腰になって言い返すのではなく、いったん素直に受け入れてみる。
さまざまな考えに接することで、視野や価値観が広がるチャンスにもなるでしょう。
議論や討論の場に参加していくことは、論理的思考力を鍛えることでもあります。
普段から鍛えている論理的思考を試す場として活用するのもいいでしょう。
最初から毛嫌いをするのではなく、論理的思考を鍛える場として活用しましょう。