「そうだよ」とは、相手の発言に同意する言葉です。
ところがこの一言は、時と場合によって、相手を不快にさせることもあるため配慮が必要です。
たとえば、次のようなやり取りを経験したことはありませんか。
「あの人は頭がいいですね」と言ったとき「そうだよ」と返事をされる。
「初めて知りました。すごいですね」と言ったとき「そうだよ」と返事をされる。
「なかなか奥が深くて難しいです」と言ったとき「そうだよ」と返事をされる。
こんな場面で、少しむっとした経験はありませんか。
「それくらい誰でも知っている。そんなことも知らなかったの」
そう遠回しに言われている気がして、いい気分がしません。
少しでも会話で優位に立とうとしている印象があり、威圧を感じます。
相手は悪気がないのかもしれませんが、すっきりしない気持ちになるのです。
そういうやり取りに自分も心当たりがあれば、直しましょう。
「そうだよ」という一言が、相手を不快にさせることもあります。
こういうときに最適なのは、共感や納得の言葉です。
たとえば「そうですよね」「なるほど」などです。
相手の気持ちを素直に受け止める言葉遣いを心がければ、引き続き、気持ちのいい会話を楽しめます。