今回のテーマは、私の恥ずかしい経験から誕生しました。
顔から火が出るほどの経験です。
書くなといわれても、書きたいと思ってしまうくらい、恥ずかしいことがあり、忘れないうちに急いで筆を握っています。
世の中の中年男性には、2通りの呼び名があります。
「紳士」と「オヤジ」です。
紳士とは、品格を持った男性のことをいいます。
「がはは」
空気を読める人かどうかは、まず人間のあるところにはっきり表れます。
それが「声の大きさ」です。
「言葉のオウム返し」という言葉をご存じですか。
相手が口にした言葉を、こちらも同じように繰り返すと、気持ちの良い人間関係が生まれます。
「ありがとう」といわれたら、自分も「こちらこそありがとう」といいます。
「歌声のような着信音!」
「着信メロディーで、癒されよう」
今は、携帯の着信音とはいえ、高品質です。
「えっ! 遠慮はしないほうがいいだって?」
空気を読み、雰囲気を大切にするためには、遠慮はしないほうがいいのです。
遠慮は、すればするほど、場の空気を乱します。
空気を壊す原因の1つに「遅刻」があります。
遅刻くらいいいではないかと思っているのではないでしょうか。
遅刻はよく起こりがちであり、知らない間に空気を壊して、ほかの人に迷惑をかける行為になります。
空気が読めない人は、用事があるときに、いきなり話しかけます。
相手の状況などは見ず、自分の用事があるから、突然相手に話しかけようとします。
この「いきなりさ」が空気を壊してしまうのです。
「意見がある人、いますか」
「何か質問はありませんか」
「ほかに、アイデアはありませんか」
あなたの話、長すぎていませんか。
空気を壊すのは、簡単です。
1回の話をだらだら長くするだけで、雰囲気を悪くできます。
初めて会う人との会話のとき、すぐ年齢を聞いてしまうと、空気が悪くなります。
年齢に関わる話は、初対面ではタブーの1つです。
「初めまして」と、挨拶をして「今おいくつですか」とくると「この人は、よほど年齢に興味があるんだな」と感じます。
ちょっと想像していただけますか。
あなたは、友人と話をしています。
その友人は、ポケットに手を入れ、足組みをしながら話をしています。
空気を読むために必要なことは「見られている」という意識です。
見られているということが意識できると、生活のあらゆる面において、空気が自然と読める人になれます。
・廊下の歩き方
真剣な話し合いでは、空気が大切です。
会議、会合、話し合いといった、大勢の人が集まる場があります。
真剣な空気が、話し合いを活性化させ、意味のある時間になります。
英会話、ダンス、ヨガ、フィットネス、茶道、華道。
自分を高めて生活を向上させたいという習い事は、今も昔も相変わらずはやっています。
それだけ自分を高めたい意識を持った人が多い証拠です。
「おいしい食事だけど、量が多くて食べきれない」
そう思ったことはありませんか。
食事はおいしいけれど、量が多くて、食べきれないときがあります。
友人は、話に笑っています。
しかし、表情は、愛想笑いになっています。
「笑っている」のではなく「笑ってくれているのだな」と理解して、自分の話を反省します。
「乾杯」
宴会では、みんながビールジョッキを片手に、乾杯の音頭を取るという光景がよく見られます。
大きな仕事を終え、今日はみんなで飲み会を楽しもうというイベントがあります。
「ここだけの話だけど」
「誰にも言わないでね」
秘密のひそひそ話では、ほかの人に聞こえないように小さな声で話をします。
あなたは、結婚式に出席するとき、時間どおりに行くタイプでしょうか。
それとも、早めに行くタイプでしょうか。
どちらを選ぶかによって、同じ結婚式でもその味わい深さはまったく異なります。
「早くして!」
「まだできないの?」
「いつになったらできるの」
携帯電話は、魔法です。
周りを見えなくさせてしまう、魔法です。
私は先日、周りに迷惑をかけてしまったという、恥ずかしい出来事がありました。
ある日、新入生が入ってきた。
あなたの前で挨拶をする。
さて、ここで質問です。
「どうだ、すごいだろ!」
自慢話は、聞いている人を疲れさせます。
自分が過去に成功した話をしたり、ほかの人より優れているところを発表したり、知識をひけらかして自慢をする人がいます。
品のないオヤジは、ネクタイがいつも緩んでいます。
たしかにネクタイは、苦しい。
私も仕事でネクタイをしますが、ネクタイをして動きやすくなることはありません。
あなたはトイレに行って、濡らした洗面台をそのままにして出てきていませんか。
次に使う人のために、洗面台をきれいに拭いていますか。
びしょびしょに濡れた洗面台は、次に使う人に悪い気持ちを与えます。
「ちょっと水口さん、しっかり空気読んでいる?」
つい先日、仕事中に同僚から注意されてしまうことがありました。
恥ずかしい出来事です。
説教をすれば、尊敬されると思っていませんか。
次のような言葉に心当たりがあれば、要注意です。
「俺が若いころは、これくらいできた」
あなたは、タバコを吸う人ですか。
それとも、吸わない人ですか。
ちなみに私は、タバコを吸わないタイプです。
人間関係がよくなるプレゼントを知っていますか。
「お手伝い」というプレゼントです。
普通はプレゼントといえば、物が最初に思い浮かぶことでしょう。