執筆者:水口貴博

悪い癖を直す30の方法

21

悪い癖を直すなら、多忙な時期は避けておく。

悪い癖を直すなら、多忙な時期は避けておく。 | 悪い癖を直す30の方法

悪い癖を直すなら、時期にも注目です。

「悪い癖を直すのだから、いつでもいいではないか」

そう思うかもしれませんが、意外とタイミングは重要です。

取り組むタイミングは、成功率に影響するポイントの1つ。

もちろん、余計な先延ばしはよくありません。

悪い癖を直すわけですから、できるだけ早めに取り組んだほうがいいのは間違いありません。

あまりもたもたしていると、やる気やモチベーションにも影響します。

事情がなければ、さっそく今日から取り組み始めてもいいくらいです。

しかし、早めに取り組んだほうがいいとはいえ、注意したい時期があるのも事実です。

取り組む時期を誤ると、改善の妨げになって、不本意な結果をもたらす可能性があります。

絶対条件ではありませんが「注意事項」として配慮しておくといいでしょう。

では、どんな時期に注意したいのか。

それは「多忙な時期」です。

たとえば、繁忙期や決算期です。

また、試験前・引っ越し前・結婚式前なども多忙が予想されるため、注意しておくのが得策です。

多忙な時期は、すべてにおいて余裕がありません。

いったん改善に取り組むと、24時間ずっと意識を続けることになります。

一つ一つの行動に注意を向け、油断ができません。

改善意識を継続させつつ、最低限の緊張感も必要です。

ところが、多忙な日々に追われていると、意識を向ける余裕がなくなります。

注意が十分行き届かず、うっかりした不注意が起きやすくなります。

タイムプレッシャーが適度の範囲ならいいですが、過度になると、余裕がなくなります。

多忙な時期は、気分の波も大きくなり、いらいらすることも増えるでしょう。

いらいらすることが増えれば、ますます不注意が起きやすくなる悪循環です。

時間的にも精神的にも余裕がない時期の場合、癖の改善を失敗しに行くようなもの。

したがって、取り組む時期を選べるなら、できるだけ多忙な時期は避けておくのが賢明です。

悪い癖を直すなら、できるだけ余裕のある時期がいいでしょう。

予定が少なく、余裕のある時期がおすすめです。

余裕があれば、悪い癖を直すことに集中しやすくなります。

もちろん必須ではなく、あくまで可能な範囲です。

できるだけ余裕のある時期のほうが、悪い癖を直すことにも集中しやすくなります。

悪い癖を直す方法(21)
  • 多忙な時期は避ける。
  • できるだけ余裕のある時期を選ぶ。
癖を直すには、どのくらいの時間が必要か。

悪い癖を直す30の方法

  1. 癖が直らないのではない。
    癖の直し方を知らないだけだ。
  2. 癖に支配されるのではない。
    癖を支配するのだ。
  3. 癖も個性の1つ。
    ただし、悪影響があるなら、直しておくほうがいい。
  4. 悪い癖を書き出すことで、認識を促そう。
  5. 癖の現状を記録して、客観的な状況を把握する。
  6. 癖には、2種類ある。
    良い癖と悪い癖。
  7. 「癖を直す、やめる」と公言する。
    自ら逃げ道を断つ人が、目的を達成する。
  8. 決意が固まるから、宣言書を書くのではない。
    宣言書を書くから、決意が固まる。
  9. 悪い癖を直すことは、普通になるだけではない。
    スマートな自分に生まれ変わることでもある。
  10. 癖の原因は3つある。
    ストレス、快感、模倣。
  11. 「悪癖改善ノート」を作って、日々の結果を記録する。
  12. 疑うから、癖が直らない。
    信じるから、癖が直る。
  13. いきなり「完全」を目指す必要はない。
    最初の目標は「半分」で十分。
  14. 物理的に不可能な状態にしておけば、癖が直るのも早くなる。
  15. 見られている意識を持つ。
  16. 「癖の置き換え」で、無意識の癖を直す。
  17. 癖をやめているのではない。
    「癖をやめる」という癖をつけているのだ。
  18. 癖が出そうになったときの2つの代替行動。
    腕組み、握り拳。
  19. 「絶対直らない」と思う癖ほど、あっさり直る。
  20. 素早く動いていると、なかなか癖が直らない。
    ゆっくり動いていると、きちんと癖が直る。
  21. 悪い癖を直すなら、多忙な時期は避けておく。
  22. 癖を直すには、どのくらいの時間が必要か。
  23. 「特訓期間」のありなしで、癖の直り方が変わる。
  24. 自分を甘やかしていると、なかなか癖をやめられない。
    自分に厳しくなると、きちんと癖をやめられる。
  25. 癖を我慢できたら、きちんと自分を褒めよう。
  26. 癖を放置したときの悪影響を書いて、危機感・緊張感を高めよう。
  27. うっかり癖が出たとき、いらいらするのではない。
    反省するのだ。
  28. 癖を直すことを癖にすることも、自己管理の1つ。
  29. 悪癖に悩んでいるうちは、まだ大丈夫。
    悪癖に悩まなくなったら、本当に終わり。
  30. 悪い癖を直すことは本来、面白いこと。
    面白がったら、簡単に悪い癖は直る。

同じカテゴリーの作品

3:10

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION