執筆者:水口貴博

お金持ちになる30の習慣

22

自給自足で、健康と節約が手に入る。

自給自足で、健康と節約が手に入る。 | お金持ちになる30の習慣

私の実家は、愛媛県の伊予市という田舎の地域にあります。

実家の周りは、田んぼや畑だらけです。

家の周りに畑があるというより、畑の中に家があるというほうが、イメージとしては合っています。

空気のきれいな田舎で、健康的で最高の場所です。

実家は山の麓にあるおかげで少し標高が高く、おかげで海と山が眺められます。

松山方面を向けば、松山城を自宅の窓から見ることができます。

そんな私の実家では、食事のほとんどが、自給自足になっています。

原始時代の食生活さながらです。

食べるものは、基本的に自分の畑で作ります。

野菜を手に入れるときには、スーパーへ向かうのではなく、畑へ向かうのです。

田んぼでお米を作っているため、お米を買うこともありません。

畑ではいろいろな作物が育っているため、野菜をわざわざ買うこともありません。

トマト、ナス、キュウリ、レモン、ビワ、サツマイモ、トウモロコシ、ミカン。

いろいろな作物が刈りとられることを待ち望んでいるかのように生い茂っています。

それらはもともと売りだすために育てているわけではなく、家庭の食の足しにするためです。

自分たちが食べることを目的に育てているのです。

お米をはじめとするほとんどを、自給自足で賄っているため、水口家の食費はほとんどゼロ円です。

これだけのいろいろな作物を育てているわけですが、それを育てている人はもちろん私の両親2人が中心になっています。

食費にかけるお金くらいは十分にあります。

では、なぜわざわざそんな回りくどく面倒なことをして、野菜を育てて手に入れているのかと思いますか。

実は、健康のためなのです。

平日に母が作物の世話をして、土日の休日になれば、今度は父が畑に出かけます。

平日に仕事でたまったストレスを畑仕事という形で体を適度に動かし、健康へとつながっているのです。

自給自足という畑仕事が両親に共通してあるおかげで、2人の健康状態は常に良好で大きな病に見舞われたことはありません。

畑仕事をして運動不足を解消し、健康と節約を手に入れることができるという上手な生活習慣を作っているのです。

節約と健康と運動不足を、一度に解消できるうまい方法です。

自分の手で育てる作物が大きくなっていく姿を見るのは、毎日の楽しみにもなっているのです。

お金持ちになる習慣(22)
  • 自給自足で、健康と節約を手に入れる。
お金は、使えば使うほど増える。

お金持ちになる30の習慣

  1. お金も性の勉強も、全然足りない。
  2. お金持ちには、お金に関する「習慣」がある。
  3. 徹底的な節約は、お金持ちになる基本。
  4. お金持ちになれても、家庭崩壊では意味がない。
  5. お金の節約はしても、人間関係まで節約をしてはいけない。
  6. 見るだけ・聞くだけなら、無料。
  7. 買い物は、できるだけ現金で買うほうがいい。
  8. チャンスはお金をかけないと、生かしきれない。
  9. お金の自慢は、身を滅ぼす習慣。
  10. 状況に応じて、共働きをする。
  11. 楽観的な性格は、お金にも愛される。
  12. 健康であるということは「時間」と「お金」を節約しているということ。
  13. 夫婦仲の良さは、お金を稼ぐための土台になる。
  14. 節約は「一時的」ではなく「習慣」にしておかないと意味がない。
  15. 親の勤勉さは、子に移る。
  16. お金を使った分だけ自分に返ってくる。
    よい影響も、悪い影響も。
  17. 一流に触れるほど「文化度」が高まっていく。
  18. お金と親友。
    どちらが貴い存在なのか。
  19. お金持ちは、楽をして稼ごうとしない。
  20. 成功している人は、好きなことを仕事にしている。
  21. お金の管理は、2人でするより、1人が代表して行うほうがいい。
  22. 自給自足で、健康と節約が手に入る。
  23. お金は、使えば使うほど増える。
  24. 家族旅行でけちってはいけない。
  25. 「長期的な視野」と「短期的な視野」を持って、お金と接すること。
  26. お金が目的になってはいけない。
    お金は単なる手段。
  27. ウインドーショッピングだけなら、お金は必要ない。
  28. お金のかからない習慣を持とう。
  29. 自分から、先に与えること。
    人に与えることで豊かになる。
  30. けちっていいものと、いけないものがある。

同じカテゴリーの作品

3:13

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION