執筆者:水口貴博

楽に生きる30の方法

9

すべて成熟していてはつまらない。人は誰でも未熟な部分が必要。

すべて成熟していてはつまらない。人は誰でも未熟な部分が必要。 | 楽に生きる30の方法

「未熟者だね」

「まだまだ子どもだね」

「大人になりきれていないね」

人から未熟な部分を指摘され、ばかにされると、誰でもむっとするでしょう。

発言や振る舞いに未熟なところがあれば、精神や考え方に未熟なところもあるでしょう。

何か言い返したくても、指摘が正しいので、言い返せない。

きちんと成熟していたほうが、大人っぽくてかっこいいでしょう。

悔しい気持ちを抱きつつ、自分の未熟を恥じることがあるかもしれません。

できないことや知らないことが多いと、未熟な自分を恥じてしまいます。

特に精神が未熟だと、子ども扱いされやすくなり、自分が恥ずかしくなることもあるでしょう。

しかし、未熟な部分はあっていいのです。

「未熟が悪いこと」というのは先入観です。

もちろんすべて未熟はよくありませんが、少しくらい未熟な部分はあっていい。

むしろ必要です。

すべて成熟してしまうと、完熟したフルーツのように、後は腐るしかありません。

下降線を下る一方です。

外見が悪くなり、異臭が漂い始めます。

すべて成熟していてはつまらないのです。

若々しさを保つためには、何が必要か。

それが未熟なのです。

少しでも未熟な部分があれば、その人は若々しさを保てます。

未熟なところがあるから、人は成長を続けることができます。

向上していく楽しみがあり、成長できる喜びがあります。

未熟なところがあるから「頑張って」と応援されるようになります。

人は、未熟な部分があったほうが謙虚になります。

「何でもできる」と思うより「できないこともある」と思ったほうが、心も柔らかくなります。

未熟な部分は、魅力でもあります。

特別な価値になり、ほかの人とは違った雰囲気を生み出します。

たとえ中年であっても、未熟な部分がある人はすてきです。

見た目は大人にもかかわらず、未熟な部分があると、ギャップがあってセクシーに映ります。

「意外な一面があるね」「不思議な雰囲気ですね」と驚かれるでしょう。

意外なギャップが人を引き付ける魅力になります。

未熟な部分があって大いに結構。

成長が遅れているところがあるなら、逆に成長が早いところもあるはずです。

未熟な部分があっても、少しずつ成熟していけばいいことです。

未熟な部分を恥じるのではありません。

むしろ誇らしく思ってください。

未熟を受け入れましょう。

未熟な自分も好きになりましょう。

未熟とは、あなたの大事な魅力なのです。

楽に生きる方法(9)
  • 未熟な部分は、恥じるのではなく、誇らしくなる。
厳しいことを言ってくる人は、本当にうっとうしい。
でも、1人はいたほうがいい。

楽に生きる30の方法

  1. 楽に生きるための基本は1つ。
    余計なストレスを減らして、余裕を作ること。
  2. 見栄を張っているかぎり、楽に生きることはできない。
  3. 楽になるから、肩の力が抜けるのではない。
    肩の力を抜くから、楽になる。
  4. できるだけタイムプレッシャーを感じない生活を心がける。
  5. 「何とかなる」と思えば、暗い未来も明るくなる。
  6. マイペースを大切にするときこそ、最も自分らしく輝ける。
  7. 癒しの時間は、自然とできるものではなく、自分から作るもの。
  8. 相手の発言はコントロールできない。
    受け止め方なら、自分でコントロールできる。
  9. すべて成熟していてはつまらない。
    人は誰でも未熟な部分が必要。
  10. 厳しいことを言ってくる人は、本当にうっとうしい。
    でも、1人はいたほうがいい。
  11. 休日なら二度寝もOK。
    二度寝ほど、気持ちのいい時間はない。
  12. ホームランばかり狙っていないか。
    人生はヒットだけで十分。
  13. なぜか落ち着くのは、自分と合っている証拠。
  14. 「楽したい」と思う人の人生は、苦しくなる。
    「苦労してもいい」と思う人の人生は、楽になる。
  15. 「失敗」と思うから、失敗になる。
    「成功」と思えば、失敗も成功になる。
  16. 競争の世界にいるかぎり、楽に生きることはできない。
  17. 頭が混乱しているときは、内容を紙に書き出せばいい。
  18. たった一言で、人を癒せる。
    たった一言で、人を励ませる。
  19. 薬を飲むときは「効くのかな」と疑うより「効きそうだ」と信じたほうが、よく効く。
  20. 自分を幸せにするのは、自分。
  21. 自分に降りかかる変化を、意地を張って拒まない。
  22. 相手を許す習慣は、楽に生きる習慣でもある。
  23. 八つ当たりをしたくなったときの行動が、あなたの未来を決める。
  24. 自分で自分のことを決められない人に、幸せはやってこない。
  25. 普通に深呼吸をするのもいい。
    胸に手を当てて深呼吸をするのはもっといい。
  26. 嫌いなことはしなくてもいい。
    嫌いなものは食べなくてもいい。
    嫌いな人には近づかなくてもいい。
  27. たまには諦めてもいい。
    諦めることも、価値のある選択。
  28. あなたには、もっと幸せになれる権利がある。
  29. 楽な道を進むことになっても油断しない。
    自発的に課題を作って、堕落を防ごう。
  30. 嫌なことがあっても、その日で終わり。

同じカテゴリーの作品

3:28

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION