「未解決事件」
そう聞いて、まず何を思い浮かべるでしょうか。
推理小説・ミステリードラマ・サスペンス映画など、謎の多い作品を思い浮かべることが多いのではないでしょうか。
未解決事件が登場する代表的な作品例ですが、自分とは関係ない別世界の話ではありません。
実は私たちの日常にも、未解決事件が存在します。
「不明点があって保留にしている仕事」です。
不明点が多くて、いったん保留にしている仕事はありませんか。
これらはどれも未解決事件です。
いずれ対処が必要にもかかわらず、まだ着手されていません。
たしかに不明点があれば、仕事を進めるのは困難でしょう。
無責任な方法で対応するわけにもいきません。
誤った方法で進めると、うまくいくこともいかなくなります。
取り返しのつかない事態に発展する可能性もあるでしょう。
しかし、未解決事件だからといって、解決が不可能とは限りません。
調査したうえで不明のままであっても、実は調査の努力が足りないだけかもしれません。
「どうしようもない」と思うかもしれませんが、本当に施す手段がないとは言い切れないはずです。
簡単に諦めるのではありません。
不明点があって保留にしているなら、気持ちを立て直し、もう一度不明点の解明に全力を尽くしましょう。
手段や手順がわからないなら、もっとじっくり調べてみます。
人に相談したり電話で問い合わせたりインターネットで調べたりすれば、少しでも情報が集まるはずです。
あらゆる手段を使って調べれば、それだけ不明点が判明する可能性も高まります。
正解が直接見つかるとも限りません。
正解が直接見つからないなら、消去法で探していきましょう。
条件に合わないものから1つずつ除外していけば、可能性を絞ることができ、そこから正解を導き出せるでしょう。
答えが見つからなくても、ヒントだけでも見つければいい。
ヒントを手がかりにすると、勘と経験が働いて、正解を推測しやすくなります。
推理小説の探偵のようにさまざまな方法を駆使して、さまざまな方向から思考してください。
「わからない」と弱音を吐いて諦めるのは簡単です。
わからないことをどうやって解明していくかが、仕事の面白いところです。
さあ、未解決事件に取り組んでください。
あなたは、ミステリードラマの主人公です。
不明点があって保留にしている仕事があるなら、再び着手して、不明点の解明に全力を尽くします。
あなたの日常にある未解決事件に取り組み、保留の仕事をなくしてしまいましょう。
未解決事件を解決できれば、新しい道が切り開けます。
そこから新しいストーリー展開が待っているでしょう。