公開日:2024年10月7日
執筆者:水口貴博

仕事と趣味を両立させる30の方法

20

お金のかかる趣味だからといって諦めるのは惜しい。予算を設けて、無理のない頻度で楽しめばいい。

お金のかかる趣味だからといって諦めるのは惜しい。予算を設けて、無理のない頻度で楽しめばいい。 | 仕事と趣味を両立させる30の方法

趣味によってはお金がかかる趣味があります。

たとえば、ゴルフ、スキューバダイビング、乗馬、登山、釣りなどは、お金がかかる趣味の部類に入ります。

「お金がかかる趣味はちょっと……」という人がいます。

お金は誰にとっても大事なもの。

いくら趣味とはいえ、あまりにお金がかかるとなると不安を感じてしまい「やめておこう」となるケースが少なくありません。

お金がかかる趣味は、遊べば遊ぶほどお金がかかります。

従量課金制に近いものがあり、遊んだ分だけお金がかかるのです。

もちろん興味がないならやる必要はないですが、興味があるにもかかわらず、お金がかかるという理由だけで諦めるのは惜しい。

「やってみたいなあ。でもお金がかかるなあ。どうしようかな」と迷うことがあるでしょう。

こういうときの考え方があります。

予算を設け、無理のない頻度で楽しめばいいのです。

たとえば、ゴルフです。

1回18ホールあたり、1万円かかるとします。

月2回のペースで楽しむなら、年間24万円かかってなかなかの金額ですが、金額的に厳しいなら、頻度を落とせばいいのです。

月1回なら、12万円まで落とせます。

2カ月に1回なら、6万円まで落とせます。

頻度は落ちますが、継続してしていれば、胸を張って趣味と言えます。

スキューバダイビングもお金のかかる趣味として有名です。

ライセンスを取るだけでも数万円かかり、ライセンスを取って楽しむにもお金がかかります。

日帰りのスキューバダイビングを楽しむ場合、レンタル代・交通費など合わせて、1回2万円かかるとします。

「夏場だけ楽しむ」「年に2回だけ楽しむ」という頻度なら、予算を抑えて楽しめます。

高頻度でやる必要はなく、予算を作って、無理のない頻度で楽しめばいいのです。

たとえ年1回であっても、毎年続けているなら、趣味ということになります。

遊び方にも工夫があります。

道具は、その都度レンタルをするのではなく、買ってしまえば、一度の出費だけで済みます。

丈夫なものであれば長持ちするし、大事に扱えば一生使えることもあります。

そのほか「中古で購入する」「人から譲ってもらう」といった方法もありますね。

趣味は「する・しない」の2択で考えるのではなく、興味があれば、純粋にやればいいことです。

お金がかかるなら、予算を設けて無理のない頻度で楽しめばOK。

せっかく興味があるなら、その気持ちは大切にしてください。

自分の気持ちには正直になることが大切なのです。

仕事と趣味を両立させる方法(20)
  • お金のかかる趣味は、最初から諦めるのではなく、予算を設けて、無理のない頻度で楽しむ。
趣味ができない時間は「エネルギーをためている時間」と考える。

仕事と趣味を両立させる30の方法

  1. なぜ仕事と趣味の両立を目指すのか。
  2. 仕事と趣味の両立を願うだけでは、実現しない。
  3. 仕事と趣味の両立は、オンとオフのメリハリにある。
  4. 仕事と趣味を両立させるのは、徹底した時間管理。
  5. 仕事の時間になったら、仕事をする。
  6. 仕事と趣味の両立を、半々にすることだと誤解していないか。
  7. 仕事の休憩時間は、気晴らしの趣味を楽しむ絶好のチャンス。
  8. 素晴らしい仕事ができるから、趣味があるのではない。
    趣味があるから、素晴らしい仕事ができるのだ。
  9. 仕事と趣味の両立を実現するポイントは「休日の朝」にある。
  10. 仕事と趣味の両立のために睡眠を削る人は、仕事も趣味もダメになる。
  11. 趣味を絞ることで、仕事と趣味の両立する。
  12. モチベーションが上がらないときは、趣味に打ち込んでいる自分をイメージしよう。
  13. 「趣味は仕事の後にするもの」という固定観念はありませんか。
  14. 趣味の時間を確保するために、残業や休日出勤はできるだけ断ろう。
  15. 家事の負担が減ってこそ、趣味の時間を作れる。
  16. 業務中に趣味をするのはNG。
  17. なぜあの人は、多趣味なのか。
  18. 「あの人は趣味をする暇があっていいな」と思ったときに気づいてほしいこと。
  19. 興味のない誘い・行きたくない飲み会は、きっぱり断って趣味を楽しむのがいい。
  20. お金のかかる趣味だからといって諦めるのは惜しい。
    予算を設けて、無理のない頻度で楽しめばいい。
  21. 趣味ができない時間は「エネルギーをためている時間」と考える。
  22. 急な仕事が入って趣味ができなくなっても、くよくよしない。
    穴埋めのチャンスが必ず巡ってくる。
  23. 仕事に行き詰まったときこそ、趣味に打ち込むのが良い。
  24. 「趣味やプライベートも大切にしたい」と上司に伝えておくことは大事。
  25. 上司の良しあしは、趣味で有給休暇を取るときにわかる。
  26. 趣味でギャンブルを楽しむなら、使える金額を決めておくこと。
  27. そもそもブラック企業に勤めているなら、どれだけ頑張っても、仕事と趣味を両立は困難。
  28. 仕事と趣味の両立ができなくても、自分を責めない。
  29. 休日に遊ぶのはいいが、週明けに体調不良を起こさないよう注意する。
  30. あなたが楽しんでいる趣味は、仕事にできませんか。

同じカテゴリーの作品

3:35

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION