公開日:2024年5月20日
執筆者:水口貴博

とことん趣味を楽しむ30の方法

7

身銭を切る行為は、趣味の質に転化する。

身銭を切る行為は、趣味の質に転化する。 | とことん趣味を楽しむ30の方法

趣味は、自分のお金で楽しむようにしてください。

つまり「身銭を切る」ということです。

人のお金ではいけません。

自分の財布を傷めたくないので、できれば誰かにお金を出してもらいたいと思うもの。

しかし、趣味でも自腹でやるのが一番です。

人のお金と自分のお金では、パフォーマンスに大きな差が生まれます。

人のお金で趣味を楽しむと、残念ながら、集中力・吸収力がぐっと下がります。

半減するか、それ以下です。

人のお金だと、経済的な痛みがないゆえに、なかなか真剣な気持ちになれません。

緊張感に欠けて身が入らず、だらんとなります。

「サボってもいいよね」「ちょっとくらい手を抜いてもいいよね」と、甘えた考えが生まれます。

「自分のお金じゃないから痛くもかゆくもないね」と気持ちが緩み、おのずと惰性が働くのです。

惰性が働くことで、集中力や吸収力が下がるのです。

結果として、趣味の楽しさ・面白さにまで悪い影響を与えてしまうのです。

趣味は、自分の財布からお金を出すのが一番効果的です。

身銭を切るから、本気になります。

集中力・吸収力も高くなり、ハイパフォーマンスを発揮できます。

楽しさ・面白さも増すのです。

勉強と同じことです。

学校や習い事に通うとき、親に学費を出してもらうより、自分で学費を出したほうがしっかり身につきます。

自分のお金だと「無駄にしたくない!」「元を取る!」という心理が働くので、サボったり怠けたりしません。

すべての授業に出席するようになり、授業中も、先生の一言一句を聞き逃すまいと必死になります。

誰でもおのずと気持ちが入り、100パーセント真剣になるのです。

運転免許を取得するときも、親がお金を出すより、自分でお金を出したほうが合格率が高い。

書籍でも授業でも何でも、身銭を切ったことは必死になるので、良い影響が生まれます。

「元を取ってやる!」「お金を払ったからには本気になる!」という意気込みが生まれ、ハイパフォーマンスを発揮できます。

財布の痛みは、集中力・吸収力の向上、そして楽しさ・面白さの向上に変わると思ってください。

書籍代にせよ授業料にせよ何にせよ、趣味をきちんと楽しむなら、自分の財布からお金を出すのが一番です。

身銭を切る行為は、趣味の質に転化するのです。

とことん趣味を楽しむ方法(7)
  • 趣味は、人のお金ではなく、自分のお金で楽しむ。
人と比較するから、趣味がつらくなる。
過去の自分と比較すれば、趣味が楽しくなる。

とことん趣味を楽しむ30の方法

  1. これからは一生懸命趣味を楽しむ人が評価・尊敬される時代。
  2. 趣味で一番大切なこととは。
  3. 趣味を楽しむコツは「記録をつけること」にある。
  4. 趣味を楽しむコツは、完璧を求めないこと。
  5. 趣味にノルマは必要ない。
  6. 嫌なことがあったときは、趣味に没頭して忘れよう。
  7. 身銭を切る行為は、趣味の質に転化する。
  8. 人と比較するから、趣味がつらくなる。
    過去の自分と比較すれば、趣味が楽しくなる。
  9. 趣味情報は、独り占めするのではなく、仲間とどんどん共有する。
  10. 「やり残した」という後悔はあっても「やりきった」という後悔はない。
  11. 趣味のために会社を休むのは、特別なことではなく、普通のこと。
  12. 今すぐ趣味を楽しむ準備はできていますか。
  13. 時間を忘れて趣味に没頭するコツは「時計」にある。
  14. スマホの電源をオフにすると、没頭のスイッチがオンになる。
  15. 勝ち負けの結果は気にせず、プレイそのものを楽しもう。
  16. 調子が出たら、進められるだけ進めよう。
  17. 疲れているときは、癒やされる趣味を楽しもう。
    時間やお金がないなら、時間やお金がかからない趣味を楽しもう。
  18. トイレを我慢していると、趣味を楽しみにくくなる。
  19. 「いいね」は、趣味を盛り上げる魔法の言葉。
  20. 趣味を組み合わせると、時間あたりの密度が濃くなる。
  21. 趣味かどうか決めるのは、自分。
    人から趣味を否定されても、気にしなくていい。
  22. 予備知識がないと、楽しさが半減する。
    予備知識があれば、楽しさが倍増する。
  23. 自分の趣味のことを「くだらない趣味」と言ってはいけない。
  24. 先生やコーチに指導してもらうと、スムーズな上達を実現できる。
  25. 趣味仲間を作ってみると、新しい世界が開ける。
  26. 感謝は、趣味を豊かにするスパイス。
  27. 趣味に課題があることは、素晴らしい。
  28. ドタキャンをチャンスに変える人は、トラブルにも強くなる。
  29. 趣味が高じて仕事になった人はいくらでもいる。
  30. ある程度のレベルに達したら、大会やコンクールにチャレンジしてみる。

同じカテゴリーの作品

3:16

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION