執筆者:水口貴博

心と生活を豊かにする30のユニークアイデア

6

「合格祝い」があるなら「不合格祝い」もあっていいよね。

「合格祝い」があるなら「不合格祝い」もあっていいよね。 | 心と生活を豊かにする30のユニークアイデア

あるホテルの広間でパーティーが開かれていました。

入り口にある垂れ幕には「祝賀パーティー」と書かれていました。

立食形式のパーティーでにぎやかな雰囲気が漂っています。

大勢の人がいて、みんな嬉しそうな表情です。

「きっと何かの試験に合格したのだろう。先生が企画したのかな。めでたいときはお祝いが大切だよね」

ところが垂れ幕をよく見ると、度肝を抜かれました。

「不合格祝い」と書かれていたのです。

その祝賀パーティーは、合格祝いではなく、不合格祝いだったのです。

明るい表情なのは、合格した喜びではなく、全力を出し切った喜びでした。

不合格であっても、みんな悔いがないので笑顔になっていました。

なんて粋なパーティーなのでしょう。

不合格祝いにもかかわらず、そこには合格祝いと同じ、明るい雰囲気に満ちていたのです。

お祝いをするのは、合格だけと思っていませんか。

いいえ、合格だけではありません。

不合格もお祝いの対象です。

「全力を出し切った」「悔いがない」「次の課題が見つかった」という意味では、不合格もめでたいことです。

「不合格になったおかげで諦めの踏ん切りがつき、気持ちよく別の道に進める」という考え方もあるでしょう。

先入観をなくして「不合格祝い」という考え方を取り入れてみてください。

全力を出し切った結果であれば、不合格も素晴らしい結果です。

結果は不合格であっても、必死に努力して全力を出し切ったのは事実です。

不合格となったとしても、そこに努力と思い出があればいい。

全力を出し切ったなら悔いはありません。

むしろすがすがしい気持ちになれるでしょう。

不合格になっても、また次を頑張ればいいだけです。

充実した日々を過ごしたことで印象深い思い出もできたはずです。

不合格になっても努力をした事実は残ります。

その努力はいつか別の形で実を結ぶに違いありません。

考え方によっては、不合格も悪いことではありません。

不合格になったことで、自分の才能に見切りをつけることができ、潔く方向転換ができます。

人間万事塞翁が馬。

不合格になったおかげで、より自分に合った道を見いだせることもあるはずです。

新しいチャンスをつかむきっかけになることもあるでしょう。

合格祝いがあるなら、不合格祝いもありです。

お祝いの幅が広がって人生がもっと楽しくなります。

合格も素晴らしいですが、不合格も素晴らしい。

きちんと努力した結果であれば、合格・不合格に関係なく、お祝いの対象です。

心と生活を豊かにするユニークアイデア(6)
  • 不合格になったときは、努力の結果を祝して、不合格祝いをする。
勝ったときでも、負けたときのように、学びや成長を得る方法。

心と生活を豊かにする30のユニークアイデア

  1. あなたに「万能薬」を作る方法をご紹介します。
  2. 水の味わいは、入れ物で変わる。
  3. 同じ飲み物でも、ちびちび飲むのと、ごくごく飲むのとでは、味わいが変わる。
  4. 普通のドーナツも、ナイフとフォークを使って食べると、リッチな感覚を楽しめる。
  5. 「ケーキはフォークで食べるもの」という概念をぶち壊せ!
  6. 「合格祝い」があるなら「不合格祝い」もあっていいよね。
  7. 勝ったときでも、負けたときのように、学びや成長を得る方法。
  8. 同じ話でも、表情だけで感じ方が変わる。
    にこにこしながら聞くと、何でも楽しい話に感じてくる。
  9. 「プチ」は、心理的抵抗を下げる魔法の接頭語。
    何でも「プチ」をつけると、敷居が下がって取り組みやすくなる。
  10. たまには靴下やスリッパを履かず、はだしで歩いてみよう。
    足の裏が敏感になって、床の新たな一面に気づける。
  11. 人と会わない朝は、太陽に「おはよう」と挨拶しよう。
    人と会わない夜は、月に「おやすみなさい」と挨拶しよう。
  12. 妄想という趣味もあっていい。
    妄想も、素晴らしい趣味の1つ。
  13. ボージョレ・ヌーボーに不作は関係ない。
    大切なのは、絶妙なキャッチコピー。
  14. ブルーマンデーを克服するアイデアとは。
  15. つぶらな瞳は心の窓。
    言葉を話さない動物であっても、目を見れば、心がわかる。
  16. あなたが時代遅れにならない、確実な方法とは。
  17. たっぷり読書を楽しみながら収入を得る方法とは。
  18. 新しい発見は、興味のない展覧会にある。
  19. 普通に音楽を聴くことはあっても、集中して聴くことは少ない。
  20. スタートダッシュがあるなら、フィニッシュダッシュもあっていいよね。
  21. たまには利き手でないほうの手を使ってみよう。
  22. 言い間違いは、人生を面白くするスパイス。
    うっかり言い間違えたら、ユニークな発想を楽しもう。
  23. 飲み物をこぼしたら、掃除のきっかけに変えよう。
    取れない黄ばみができたら、買い換えのきっかけに変えよう。
  24. 最高の調味料は、あなたの顎にある。
  25. 新鮮な体験は、あなたが愛用しているスマホで実現できる。
  26. 天気にも「幅」がある。
    天気を伝えるとき、できるだけ具体的な表現を心がけてみよう。
  27. 曜日感覚が失われることを防ぐヒントは、横須賀の海軍カレーにある。
  28. 足踏みも有酸素運動の1つ。
    しっかり行えば、下半身のエクササイズとなる。
  29. てるてる坊主は、空の天気だけではなく、心の天気にも有効。
    心の快晴を祈るときも、てるてる坊主を作ってみよう。
  30. 明恵上人は、夢日記を40年も書き続けた。
    「普通の日記」も素晴らしいが「夢日記」も素晴らしい。

同じカテゴリーの作品

3:35

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION