執筆者:水口貴博

穏やかな人になる30の方法

20

穏やかな人は、常にマイペースを大切にしている。

穏やかな人は、常にマイペースを大切にしている。 | 穏やかな人になる30の方法

穏やかな人になるなら、自分らしいペースを大切にしましょう。

すなわち、マイペースです。

日常では、周りの影響でペースを乱されることがあります。

自分より仕事が速い人がいれば「自分も速くしなければ!」と焦るでしょう。

自分より仕事が遅い人がいれば「早くしてほしい!」といらいらするでしょう。

人は、社会性を伴った生き物です。

大なり小なり、周りから影響を受け、合わせたり合わせてもらったりすることがあります。

もちろん合わせることが必要な場面もあります。

共同で仕事をするなら、相手に迷惑がかからないよう、合わせることが大切です。

一緒に食事をするなら、相手の様子を見ながら、食べるペースを合わせたほうがいいでしょう。

恋人と同棲するなら、お互いの生活リズムを尊重しながら暮らしたほうがいいでしょう。

自分勝手に行動するのではなく、相手の立場を考えて行動したほうがいい場面もあります。

しかし、周りに合わせることは大切ですが、合わせすぎるのも考えものです。

遅すぎるペースなら、本来の実力を発揮できません。

いらいらすることも増えるでしょう。

どんなに実力を身につけても、遅い相手に合わせてばかりでは、仕事のチャンスもつかめなくなります。

早すぎるペースなら、息切れを起こします。

無理をしやすくなるので、ミスや失敗もしやすくなるでしょう。

相手に合わせてばかりでは、自分らしさが失われ、不自然な状態になるのです。

そこで大切にしたいのが「マイペース」です。

穏やかな人になるためには、マイペースを大切にしましょう。

状況が許すかぎり、マイペースを大切にしたい。

周りと比べてペースが遅くても速くても、気にしない。

あくまで自分が「ちょうどよい」と感じるペースを大切にしましょう。

マイペースの見つけ方は簡単です。

自分が「心地よい」と感じるペースが正解です。

たとえスピード時代と呼ばれる現代社会でも、マイペースを大切にしたい。

自分らしくないペースで進めたところで、いずれトラブルが起こるのは時間の問題です。

マイペースこそ、ベストなペースです。

個人的に焦ろうと周りがせかそうと、自分に適したペースが最も長続きします。

もし実力以上のことに挑戦するなら、背伸びをする程度が目安です。

少し頑張ればできそうなことなら、無理なくステップアップできます。

自分の許容範囲を見極め、無理のないペースを心がけましょう。

自分らしく進めることができれば、ミスや失敗も減ります。

マイペースを大切にすることは、自分らしさを大切にすることでもあります。

自然と明るくポジティブな気持ちが湧いて、穏やかな気持ちになれます。

穏やかな人になる方法(20)
  • マイペースを大切にする。
優劣や勝ち負けを意識しない。
ひたすら楽しむことに集中しよう。

穏やかな人になる30の方法

  1. 落ち着きは、穏やかな人になるための必須条件。
  2. 余裕は、自然とできるものではなく、意識をして作るもの。
  3. 穏やかな人は、余裕のある時間の使い方を心がけている。
  4. 柔らかい言葉と態度は、穏やかな人に欠かせない要素。
  5. ゆったりした動作を心がけたい3つのポイント。
    食べ方・話し方・歩き方。
  6. 穏やかな人とは「社交的な人」という意味ではない。
    人付き合いが苦手でも、穏やかになることは可能。
  7. すべての人と仲良くしなくていい。
    自分と合わない人とは、距離を置いていい。
  8. 愉快のときも不愉快のときも、大声を出さない。
  9. 呼吸と精神状態には、密接なつながりがある。
    呼吸を整えると、感情が落ち着く。
  10. 穏やかな人は、寛大な優しさがある。
  11. 穏やかな人は、いつも明るい未来をイメージしている。
  12. 受け止める力より受け流す力。
  13. 穏やかだから、明るい表情になるのではない。
    明るい表情をするから、穏やかになる。
  14. 穏やかな人は、話すことより、聞くことに力を入れる。
  15. 愚痴や悪口を言っているかぎり、穏やかな人になるのは不可能。
  16. 嫌なことは、いらいらするものではなく、楽しむもの。
  17. 穏やかな人は、朝食を抜かず、きちんと食べる。
  18. カルシウムは、穏やかな人になるための栄養素。
  19. 他人と比較する癖があるかぎり、穏やかにはなれない。
  20. 穏やかな人は、常にマイペースを大切にしている。
  21. 優劣や勝ち負けを意識しない。
    ひたすら楽しむことに集中しよう。
  22. 「いらいらしたら損」と思うくらいで、ちょうどいい。
  23. 穏やかな人は「ストレス解消も仕事の1つ」という考え方がある。
  24. 短期的・部分的に考えると、心が狭くなる。
    長期的・全体的に考えると、心が広くなる。
  25. 1人で静かに過ごす時間を通して、穏やかになっていく。
  26. 不足を嘆く習慣は、不幸になる習慣。
    現状に満足する習慣は、幸せになる習慣。
  27. 普通や当たり前に感謝する習慣が、穏やかな性格を作っていく。
  28. 頑固になっているかぎり、穏やかな人にはなれない。
  29. 時間を忘れる時間が、穏やかな性格を作っていく。
  30. 年齢が高くても、大人の行動ができない人がいる。
    年齢が低くても、大人の行動ができる人もいる。

同じカテゴリーの作品

3:35

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION