執筆者:水口貴博

落ち着いた人になる30の方法

22

マイペースを無視すると、途中棄権を招く。マイペースを尊重すると、無事にフィニッシュできる。

マイペースを無視すると、途中棄権を招く。マイペースを尊重すると、無事にフィニッシュできる。 | 落ち着いた人になる30の方法

フルマラソンで途中棄権する人には、ある傾向があります。

途中でペースを上げすぎているのです。

一緒にランナーが途中からペースを上げると「負けてたまるか」と悔しくなり、ペースを上げてしまいます。

ペースを少し上げるくらいならいいですが、うっかり許容範囲を超えて、ペースを上げすぎてしまう。

周りの声援が大きいと、期待に応えたい気持ちもあり、意地を見せたくなります。

その結果、息苦しくなって限界に達し、途中棄権してしまうのです。

これは人生でも同じです。

夢に向かって仕事をしていると、周りに影響されることがあります。

自分より体力のある人。

自分より頭の回転が速い人。

自分より仕事のスピードが速い人。

自分よりペースの速い人がいると「負けてたまるか」と闘争心が燃えます。

さらにアクセルを踏んで、スピードアップを図ろうとするでしょう。

もちろん少しペースを上げる程度ならいいですが、上げすぎには要注意です。

マイペースを無視してどんどんペースを上げてしまうと、どこかで大きなミスや失敗をするでしょう。

凡ミスが増えたり、同じ失敗を繰り返したりします。

体力や資金の消耗が激しくなり、計画が狂います。

頭が混乱してパニック状態になり、自分らしくない行動をしてしまいます。

思わぬ体調不良を招くかもしれません。

周りに影響されペースを上げすぎると、フルマラソンのように途中棄権してしまうことになるのです。

積み重ねていた仕事も、途中で棄権すると、すべてが台無しになります。

自分のペースを死守することです。

自分のペースは、自分だけのもの。

もし影響されそうなら「人は人、自分は自分」と言い聞かせ、自分の仕事に集中しましょう。

自分に焦点を当てて、自分に集中します。

どうしても周りに影響されるなら、いっそのこと見ないようにするのも賢明な方法です。

離れたりブロックしたり視界から外したりなど、見ない工夫をすれば、相手の様子がわからないので影響もされなくなります。

マイペースを尊重して、自分の仕事に集中することです。

特に長丁場の仕事では、マイペースが勝負の鍵を握ります。

最後までマイペースを維持した人が、無事にフィニッシュできるのです。

落ち着いた人になる方法(22)
  • 途中棄権をしたくないなら、マイペースを尊重して、無理をしないようにする。
焦りを感じていないから冷静とは限らない。

落ち着いた人になる30の方法

  1. 落ち着いた人になるとは、モテる人になるということ。
  2. 落ち着いた人だから、落ち着いた服装をするのではない。
    落ち着いた服装をするから、落ち着いた人になる。
  3. 人の品性が現れるのは、言葉遣い。
  4. 落ち着いた人は、階段を1段ずつ上がる。
    急いでいるときでも、1段飛ばし・2段飛ばしをしない。
  5. むかむかしても、耐える。
    いらいらしても、我慢する。
  6. 上品を意識するなら、連打は避けること。
  7. 言い訳することは、癖になる。
    言い訳しないことも、癖になる。
  8. 嫌な人は、対人スキルを磨くために存在する。
  9. 「年齢」を重ねるだけで大人になるとは限らない。
    「成長」を重ねることで大人になる。
  10. ドアや引き戸を「ばんっ」と閉めない。
    クローザーが付いていても、頼りすぎないこと。
  11. 用件に入る前の雑談に要注意。
    雑談はあっても、余計な無駄話は不要。
  12. とげのある言葉に注意する人はいても、とげのある雰囲気に注意する人は少ない。
  13. 急に大きな音が聞こえたときこそ、平常心。
  14. 褒められたい気持ちを捨てれば、スピードが出る。
  15. 美しい花を見ながら、雑な電話はできない。
  16. 「緊張しないように」と考えてはいけない。
    「リラックスするように」と考えるのが正解。
  17. 「うるさい」と怒鳴る人が、一番うるさい。
  18. 朝のスタートダッシュは、当日に決まるのではない。
    前日の晩に決まる。
  19. 雑用だから雑にやっていいわけではない。
    雑用だからこそ丁寧にこなそう。
  20. 緊急のトラブルが発生したときは、復旧・応急処置が最優先。
    原因追及は後で行う。
  21. 重要な意思決定は冷静なときに行う。
    冷静でないときに重要な意思決定を行わない。
  22. マイペースを無視すると、途中棄権を招く。
    マイペースを尊重すると、無事にフィニッシュできる。
  23. 焦りを感じていないから冷静とは限らない。
  24. 大切な事実は、早く知っておくほうがいい。
  25. 入れ替わりでトイレの個室に入るとき、扉が閉まり切る前に入らない。
    きちんと扉が閉まって、3秒置いてから入る。
  26. 焦るのがいけないのではない。
    焦って判断を誤ることがいけないのだ。
  27. 常に冷静でいると、疲れにくくなる。
  28. 悪口を喉のところで止めたあなたは偉い。
    きちんと我慢できた自分を褒めよう。
  29. あたふたしている自分も、人から見ると滑稽に見える。
  30. 冷静な人が成功する。

同じカテゴリーの作品

3:09

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION