執筆者:水口貴博

意図がわかりにくい30の面接の定番質問

13

尊敬する人について聞かれたときの答え方。

尊敬する人について聞かれたときの答え方。 | 意図がわかりにくい30の面接の定番質問

「尊敬する人は誰ですか」

そう聞かれたとき、どう答えますか。

尊敬する基準は人それぞれですが、注意点があります。

(注意点1)
事実でも「誰もいない」とは答えない

最も避けたいのは「誰もいない」という回答です。

「尊敬する人がいない」という回答は、事実であっても、少し残念に感じられます。

応募者の向上心が乏しく、成長力に不安が出やすいため、できるだけ誰か尊敬する人物を挙げたほうがいいでしょう。

優れた人を尊び、敬うことがあるから、人生に張りが生まれて成長できます。

(注意点2)
憧れる人ではなく、尊敬する人

それぞれ意味は似ていますが、違います。

ここでの質問は、あくまで尊敬する人であり、憧れる人ではありません。

(注意点3)
できれば親という答えは避けたい

この質問には、定番の答えとして「親」があります。

もちろん親と答えてもいいのですが、少し不安もあります。

あまりにきれいな答えすぎて、面接官にきちんと信じてもらえない可能性があるのです。

「面接対策本の内容を、暗記して答えているだろう」と疑われるのは、応募者にとっても不本意でしょう。

また、定番であるため、ほかの応募者と回答が重なりやすいデメリットもあります。

疑われやすかったり重なりやすかったりするデメリットがあるため、事実でも、できれば避けたほうが賢明です。

では、誰を上げれば良いのでしょうか。

尊敬する人物として挙げるのは、歴史上の人物がおすすめです。

定番から少しずらした答えのほうが、面接官に信じてもらいやすくなるため、説得力が出ます。

歴史上の人物の中でも、できれば時代が近く、国籍が同じ人物のほうがいいでしょう。

面接官にとっても真実味が伴うだけでなく、親近感が湧きやすく、イメージもしやすくなります。

意図がわかりにくい面接の定番質問(13)
  • 尊敬する人物には、歴史上の人物を挙げる。
最も影響を受けた人について質問されたときの答え方。

意図がわかりにくい30の面接の定番質問

  1. 「今日はいい天気ですね」と言われたときの返事。
  2. 親の職業や会社名について質問されたときの答え方。
  3. 友人の数について質問されたときの答え方。
  4. 悪天候の中の訪問を気遣われたときの答え方。
  5. 面接会場までの道のりについて質問されたときの答え方。
  6. 臨時収入の使い道について質問されたときの答え方。
  7. アルバイト代の使い道について質問されたときの答え方。
  8. 好きな色について質問されたときの答え方。
  9. ファッションについて質問されたときの答え方。
  10. 例えについて質問されたときの答え方。
  11. 最近読んだ本について質問されたときの答え方。
  12. 就職対策本について質問されたときの答え方。
  13. 尊敬する人について聞かれたときの答え方。
  14. 最も影響を受けた人について質問されたときの答え方。
  15. 就職活動の相談相手について質問されたときの答え方。
  16. 運について質問されたときの答え方。
  17. 2番目に頑張ったことを質問されたときの答え方。
  18. おすすめの本について質問されたときの答え方。
  19. 好きなテレビ番組について質問されたときの答え方。
  20. 就職状況について質問されたときの答え方。
  21. 最近嬉しかった出来事について質問されたときの答え方。
  22. 自分を表すキーワードを質問されたときの答え方。
  23. 大学の印象について質問されたときの答え方。
  24. 大学や学部を選んだ理由について質問されたときの答え方。
  25. 今日印象的だったことについて質問されたときの答え方。
  26. 緊張について質問されたときの答え方。
  27. こだわりがあるものについて質問されたときの答え方。
  28. 運転免許について質問されたときの答え方。
  29. 「最後に何か質問はありますか」と聞かれたときの答え方。
  30. 「質問はありますか」と聞かれて、本当に質問がないときの答え方。

同じカテゴリーの作品

2:51

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION