人生では、死を連想する瞬間があります。
リストラされたとき、大けがをしたとき、病に倒れたときなどです。
このとき「死にたくない」と思うのは、よくありません。
「死にたくない」というフレーズは、人生の禁句です。
死にたいと考えることは、死を考えることです。
「ピンク色の猫を想像しないでください」
そう言われると、ピンク色の猫を想像してしまいますよね。
脳は、否定を理解できません。
否定の言葉を聞いても、肯定として受け取ってしまいます。
つまり「死にたくない」と思うと、死を考えることになるのです。
考えるなら「死にたくない」より「生きたい」です。
「生きたい」と思うから、生きることに意識が向きます。
考え方が前向きになり、明るくなり、活力がみなぎるのです。
さらに理想的なのは「生きたい」と思うより「長生きしたい」です。
より具体的な表現になることで、より強いパワーが生まれます。
病院で患者を励ますときも「長生きしてくださいね」と話しかけるのが、マナーです。
元気が出る言葉ですね。
自分にも「長生きしたい。長生きしよう」と言い聞かせましょう。
ポジティブなパワーがみなぎるのです。