「勉強がわからない。自分は勉強に向いていないのか……」
勉強を苦手とする子どもに悩む親御さんは多いことでしょう。
「子どもができない」と言って嘆いたとき、親としては「もっと頑張りなさい」と言います。
「頑張れ」は、精神論です。
応援しているようで応援になっていません。
頑張るのは子どもでも十分にわかっていますし、頑張ってできるなら悩みません。
では、どういえばいいのでしょうか。
「どこがわからないの?」と尋ねてみればいい。
解決を導く言い方です。
子ども1人の力でわからなければ、親も一緒になって協力してあげましょう。
子ども一人の知識や知恵でできないなら、親がサポートしていきます。
なぜうまくいかないのか。
どうすればうまくできるようになるのか。
どうすれば解決するのか。
できなければ、できるようになる突破口はあるはずです。
親の協力が加われば、たいていのことは解決するはずです。
子どものレベルに応じて、わかるまできちんと指導です。
「わかるようになった」という感動があると、子どもは自分からどんどん勉強をし始めます。
子どもに希望を抱かせることが大切です。
うまくいく方法さえわかれば、子どもはまた行動し始めます。