執筆者:水口貴博

正しい夢の見つけ方と実行の仕方

7

夢は、口にすればするほど、叶いやすくなる。

夢は、口にすればするほど、叶いやすくなる。 | 正しい夢の見つけ方と実行の仕方

サンタクロースといえば、クリスマスの前夜にプレゼントを運んでくれる伝説上の老人です。

赤い服に白いひげのおじいさんが、大きな袋を持って、トナカイが引くソリに乗ってやってくるシーンが印象的ですね。

しかし、伝説上の人物ですから、現実の世界に実在するわけではありません。

にもかかわらず、私たちは子どものころサンタクロースに欲しいものを願えば、なぜか欲しいものが手に入ったはずです。

実在しないはずなのに、願えば手に入るのは不思議ですね。

なぜでしょうか。

「欲しいものを口にしたから」です。

サンタクロースを装った父や母が、あなたが口にしたほしいものを聞いて、サンタクロースの代わりに枕元に置いてくれます。

もし、欲しい物を口にしなければ、親はあなたが何を欲しがっているのかわかりません。

プレゼントをもらったとしても、思っていたものとは違う物を贈ることでしょう。

願いをはっきり口にすることは、重要だということです。

これは、サンタクロースの話だけでなく、夢を叶える力においても同じです。

叶えたい夢は、口に出すことで実現しやすくなります。

「これが夢。これがしたい」と口にすることで、周りの人たちは、あなたが欲することを知り、手助けしてくれるようになります。

口に出して言えば言うほど、夢は実現に向かいます。

中には「そんな夢、叶うわけがないよ」という批判的な言葉を投げる人もいることでしょう。

夢の実現を否定する人もいますから、口に出すリスクは、あると言えばあります。

しかし、実際にあなたがしていることを邪魔するわけではありません。

マイナス要因とはいえ、微々たるものです。

口に出すことは、マイナス要因よりプラス要因のほうが大きいので、どんどん口にしましょう。

堂々と胸を張って、口にするのがコツです。

とにかく口に出さないとかなわないのは、サンタクロースと同じなのです。

正しい夢の見つけ方と実行の仕方(7)
  • 叶えたい夢は、口に出す。
夢が実現しない一番の理由は「諦める」から。

正しい夢の見つけ方と実行の仕方

  1. 「欲望の夢」も「奉仕の夢」も、どちらも抱いてはいけない。
  2. 自分を最大限に生かしきる夢を持つ。
  3. 個性を否定しない。
    個性を武器にする。
  4. 正しいかどうかは、体調がよくなるかどうかで、判断できる。
  5. プラス思考の人は、プラス思考を考えない。
  6. 川の流れに従うかどうかは、あなたしだい。
  7. 夢は、口にすればするほど、叶いやすくなる。
  8. 夢が実現しない一番の理由は「諦める」から。
  9. 夢が叶わない人は、目をつぶる。
    夢を叶える人は、目を開ける。
  10. 夢を叶えるのは、まず夢見ることから始める。
  11. いつまでに、どうなりたいか。
    そのためにどうすればいいのか。
  12. 目に見えているものは、幻想。
    見えないものこそ、現実。
  13. 緊急ではないが、大切なことをする。
  14. 人生は、いかに長く生きたかではなく、いかに濃く生きたか。
  15. 走り終わって幸せになるのではない。
    走っている最中に幸せになる。
  16. 努力・我慢・義務は、そもそも夢の実現に必要ない。
  17. 夢を達成するためには、ほかの人と差をつける必要がある。
  18. 無理なスケジュールは続かない。
    余裕のあるスケジュールが継続する。
  19. 夢には「具体的な数字」を必ず入れること。
  20. 他人の夢の大きさと比べない。
  21. 障害すら、生かせば宝になる。
  22. 夢を叶えるためには「社会や人のため」を意識する必要がある。
  23. 夢の実現は「1パーセントの夢」と「99パーセントの行動」。
  24. 夢の始まりは1人から。
    しかし、実現は、仲間の協力が必要。
  25. 仕事の9割は、人に任せられる!
  26. あなたが思っている不幸は、勘違いだった。
  27. 夢を否定されて落ち込むのではない。
    見返すチャンスができたことを喜ぼう。
  28. 早く成功しようとしない。
    地道な努力を重ねて、土台を固める。
  29. 人の一生は、精神的な火を、次の世代へと伝えていくもの。
  30. 私は、いつでも本気です。

同じカテゴリーの作品

2:33

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION