公開日:2021年7月11日
執筆者:水口貴博

心の不安を取り除く30の言葉

  • 不安や寂しさは、
    ダンスのパートナー。
心の不安を取り除く30の言葉

不安や寂しさは、ダンスのパートナー。

不安や寂しさは、敵でしょうか、味方でしょうか。
いいえ、不安や寂しさは、敵でも味方でもありません。
こう考えてみましょう、

不安は、誰かに話すだけで軽くなる。

不安を軽くしたいなら、人に話しましょう。
1人でため込んでいてもストレスで苦しいだけです。
不安を軽くするには、紙に書いて吐き出すことが効果的ですが、人に話して吐き出すことも効果的です。

心の状態を体温に例えると、わかりやすくなる。

私たちが心の状態を表現するとき、副詞や形容詞を使うのが一般的です。
たとえば「ちょっと落ち込んでいる」「かなりいらいらしている」「本当に怒っている」などです。
よく聞かれる表現ですが、わかりにくいところもあります。

他人が持っているものを羨むのではない。
自分が持っているものを大切にしよう。

他人が持っているものを羨ましがっていませんか。
もちろん羨ましく思うのはいいのです。
かっこいい財布やおしゃれなカバンを持っている人がいると、羨ましく感じ、自分も欲しくなるでしょう。

「悩んでいるのはささいなこと」と思えば、心の苦しみは今すぐ軽くなる。

悩みを軽くする方法があります。
しかも即効性があり、今すぐ効果のある方法です。
「悩んでいるのはささいなこと」と思うのです。

世界を変えるのは実は簡単。
自分が変わればいい。

世界を変えるにはどうすればいいのでしょうか。
「世界を変える」と聞くと、スケールの大きい印象を受け、誰もが難しいと思うでしょう。
世界を変えるのは一筋縄でいくことではありません。

いらいらを感じてしまうのは、半径5メートルの人間関係だ。

いらいらするのは、自分の視野が狭くなっている証拠です。
視点が低いため、視野が狭くなっています。
人間関係にいらいらするのも、狭い範囲で考えているからです。

電話を切った直後の一言が、あなたの本音。

あなたの本音は、ある場面でわかります。
電話を切った直後の一言です。
この場面は、自分を客観的に見るときに役立ちます。

「大丈夫?」と聞かれたとき「大丈夫」と返事するのがパターン化されていませんか。

「大丈夫?」
そう聞かれたとき「大丈夫」と返事するのがパターン化されていませんか。
本当に大丈夫のときであればいいのです。

感情を抑えるたびに、頑張った自分を褒めていい。

仕事が完了すると「目に見える結果」が残ります。
たとえば、資料、制作物、プログラムなどです。
掃除であれば「見た目がきれいになる」という結果が残ります。

自然と嫌われるのはいい。
わざと嫌われるのはいけない。

周りの目を気にせず生きる人がいます。
「私は嫌われても平気です。人からどう思われようと陰で何を言われようと気にしません」
もちろん悪いことではありません。

焦りがあると、できることもできなくなる。

焦っているとき、正常な判断ができなくなります。
落ち着きがないのは、半分われを失っている状態です。
普段の自分なら、難なくできることが、時間や心に余裕がなくなると判断できることもできなくなることがあります。

禁酒中にお酒を飲みたくなったら、大量の水を飲めばいい。

お酒は「百薬の長」という言葉もありますが、飲みすぎると体によくありません。
度が過ぎると肝臓に負担がかかり、二日酔いや肝機能が低下につながります。
仕事や日常生活に支障が出ることも少なくありません。

気持ちの切り替えに時間がかかると思っていないか。

気持ちの切り替えには時間がかかると思っていませんか。
スポーツで点を取られたとき、悔しい気持ちになるでしょう。
上司に叱られれば、くよくよした気持ちを引きずることが多いもの。

予感も直感の1つ。
嫌な予感がしたら、念のため確認を取っておくほうがいい。

私たちの日常では時折、嫌な予感を覚えることがあります。
仕事のこと、家族のこと、友人のこと。
あることで嫌な予感がして、胸騒ぎが起こります。

できないことは「できない」と答えるのが正解。

できないことは「できない」と答えてください。
もちろん頑張ればできそうなことであれば、肯定的な答え方をしてもいいのです。
成長は、少しずつ背伸びをしながらしていくものです。

「つまらない」と言う人は、いつの間にか損をしている。

つまらないが口癖の人がいます。
「仕事がつまらない」
「人生がつまらない」

ごみ箱に捨ててから「やっぱり必要かな」と思ったとき、どうするか。

掃除で不要なものをごみ箱に捨てた直後、惜しい気持ちに襲われることがあります。
「これは必要ない」と思ってごみ箱に捨てました。
ところが捨ててから「やっぱり必要かな」と思うことがあります。

人は、車を1人で運転するとき、本性が現れる。

あなたの本性を確認する方法が、1つあります。
運転免許証を持った人に限った方法ですが、シンプルです。
1人で車を運転しているときの自分の発言に注目するのです。

知らない電話番号からの留守番電話は、抵抗があっても、早めに確認しておくほうがいい。

携帯電話は取り出すと、知らない電話番号からの着信履歴に気づきました。
電話帳に登録されていない番号で、まったく身に覚えがありません。
しかも留守番電話が入っています。

自分の中に「モード」を持つ人は、気持ちの切り替えがスムーズになる。

気持ちの切り替え力を高めるにはどうすればいいのでしょうか。
自分の中に「モード」を持つことです。
仕事モード、勉強モード、遊びモードです。

批判する人にも、存在価値がある。
あなたを批判する人が、一番よく見ている。

あなたを批判する人がいます。
「センスが悪い、態度が悪い、言葉遣いが悪い」
あなたのよくない点や誤っている点を指摘し、ぶつぶつ小言を言ってきます。

神社のご祈願で迷ったときは、健康祈願がベスト。

ご祈願には種類があります。
厄払いをはじめ、縁結び、商売繁盛、家内安全、交通安全、学業成就、就職成就、夫婦円満などなど。
神社でご祈願をするとき「どんなお願いをしようかな」と迷うことはありませんか。

何でもかんでも低気圧のせいにしてはいけない。

自分の体調不良を低気圧のせいだと言う人がいます。
「低気圧のせいかなあ。朝から体がだるいなあ」
「なんか肩が凝るなあ。低気圧のせいかなあ」

共感は、求めるものではない。
自然と生まれるものだ。

共感を得る手軽なツールとして、SNSが人気です。
共感は支持です。
共感は快感です。

普段穏やかな人が急に荒々しくなったときは、こう考えよう。
「何かあって余裕がないのだろう」

普段穏やかな人が、突然荒々しくなって驚かされることがあります。
早口になったり声が大きくなったり言葉遣いが乱暴になったりです。
表情も険しくなっていて、ぴりぴりしている感じのときがあるでしょう。

悪口は、心を無にして無視するのが一番。

悪口を言われたとき、どう返事するかが大切です。
もちろん正当な批判には、きちんと対応することが大切です。
クレームには、貴重な改善の手がかりがありますから、よく聞く必要があります。

被害者意識を持っている人は、自分が被害者意識を持っていることに気づいていない。

被害者意識を持っていませんか。
そう聞くと、ほとんどの人が「持っていない」と答えるでしょう。
では、次のようなセリフを口にすることはないでしょうか。

海を見て、癒やされない人はいない。
心が疲れたときは、海を見に行こう。

心が疲れたとき、100パーセントリラックスできる方法があります。
海を見に行くことです。
どれだけ落ち込んでいようと、どれだけ心がぼろぼろであろうと、海を見れば必ずリラックスができます。

時代が大きく変化するときに腹を立てない。
歴史の節目に立ち会えてラッキーと喜ぶ。

人生ではあるとき「時代の転換点」に直面することがあります。
いわば、歴史の教科書に載るような出来事です。
歴史の教科書に載るような出来事は、社会的なインパクトが大きい証拠です。

同じカテゴリーの作品

1:30:14
© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION