執筆者:水口貴博

不安を解消する30の方法

20

夜は、不安が大きくなる時間帯。昼は、不安が小さくなる時間帯。

夜は、不安が大きくなる時間帯。昼は、不安が小さくなる時間帯。 | 不安を解消する30の方法

不安から逃げたいなら、夜から逃げてください。

夜は、不安が高まりやすい時間帯です。

夜というだけで、不安が大きくなってエスカレートしやすくなります。

夜は周りが暗くて、しんとした雰囲気があります。

静かで落ち着くように思うかもしれませんが、暗い環境の中で明るい考えを持つのは難しいでしょう。

夜は魔の時間帯です。

考え方が暗い環境に引っ張られます。

夜になると、自然と不安が大きくなり「どうしよう、どうしよう」と考えることが増えるでしょう。

夜はネガティブ思考になりやすいため、不安も大きくなりやすいのです。

小さな不安も、夜は大きく感じてしまい、余計なストレスに悩まされることになるでしょう。

夜型の生活を送っていると、普段から不安に襲われやすくなるため注意が必要です。

できるだけ昼型の生活にすると、不安も小さくなる

日頃の不安を少しでも小さくしたいなら、できるだけ昼型の生活をおすすめします。

昼間は、外の環境が明るく、太陽と顔を合わせる機会も増えます。

不安を感じる頻度が減ります。

感じたとしても軽い程度で済むでしょう。

たかが日光とはいえ侮れません。

日光には不安を吹き飛ばす力があります。

日光を浴びれば、自然と気持ちも明るくなるもの。

窓を開ければ、明るい光が飛び込んでくるでしょう。

空を見上げれば、美しい青が目に飛び込んでくるでしょう。

昼型の生活は明るい光に満ちているため、自然とポジティブ思考が高まります。

太陽がさんさんと照りつける中、不安でくよくよすることはありません。

不安があっても、昼間であれば「なんてことはない」と笑い飛ばせるでしょう。

昼間は気持ちを明るくさせる要因にあふれているので、不安に悩まされることが少なくなります。

明るい環境にいると気持ちまで明るくなり、不安も吹き飛ばしてくれるのです。

夜型の生活を送っているなら、昼型の生活に切り替える

夜型の生活を送っているなら、昼型の生活に切り替えましょう。

生活スタイルを変えるのは体内時計の調整が必要になって大変ですが、何とか切り替えにチャレンジしてみてください。

一度慣れてしまえば、繰り返しになるので簡単でしょう。

夜型から昼型に変わるだけで、日頃の不安の程度がずいぶん軽くなるはずです。

シフトで夜間勤務が多いなら、できるだけ日中の勤務に調整するといいでしょう。

仕事の都合で難しく思うようにいかないこともあるでしょうが、できる範囲で努力するだけでも違うはずです。

不安のない生活を送りたいなら、昼中心の生活がベストです。

不安を解消する方法(20)
  • できるだけ夜型の生活は避け、昼型の生活を送る。
不安を考えるから、不安を感じる。
不安を考えなければ、不安を感じない。

不安を解消する30の方法

  1. 不安をゼロにするのは不可能。
    大切なのは、不安をなくすことではなく、小さくすること。
  2. 不安を抱えているのはあなただけではない。
    すべての人が持っている感情。
  3. 紙に書き出すだけで、不安解消の扉が開く。
  4. 不安を放置しても、自然と消えることはない。
    大きくなって返ってくる。
  5. 知恵が浮かぶから笑うのではない。
    笑うから知恵が浮かぶ。
  6. 不安解消には「具体的なアクション」が欠かせない。
  7. 不安をやる気に変えて行動する人が、成功する。
  8. 不安を吹き飛ばすコツは「次はきっとうまくいく!」という一言。
  9. 厳しいだけの人は、嫌われる。
    厳しくても愛のある人が、愛される。
  10. いい考え方と出会ったら、自分の考え方になったと思っていい。
  11. ドレッシングの量が気に入らなくても、むっとしない。
    いつもと違ったパターンを楽しもう。
  12. 不安解消のアクションは「ゲーム」と考えてみよう。
  13. 命に直接関わること以外は、ささいな不安にすぎない。
  14. 直感を信じることは、自分を信じることになる。
  15. 目の前を歩く人が落とし物をしたら、あなたの出番。
    さっと拾って急いで追いかけよう。
  16. 不安は暇があるから考えてしまう。
    不安を考える暇をなくせばいい。
  17. たまにはだらだらすることもあっていい。
    ただし、期限を設けること。
  18. 不安をお酒で紛らわせるのは、賢明な手段とは言えない。
    酔いが覚めると、再び不安が襲ってくる。
  19. 「不安」の前に「素晴らしい」を付けるだけで、印象がぱっと明るくなる。
  20. 夜は、不安が大きくなる時間帯。
    昼は、不安が小さくなる時間帯。
  21. 不安を考えるから、不安を感じる。
    不安を考えなければ、不安を感じない。
  22. 実家に帰省したら、真っ先にお墓参りをしよう。
    ご先祖様への感謝と供養の念は、スピードで見せること。
  23. 人生という名の綱渡りは、期待と不安でバランスを取る。
  24. どれだけ貧乏でも、希望だけは持ち続けること。
    お金がなくても生きていけるが、希望をなくしたら生きていけない。
  25. 不安解消に、瞑想ほど効果的な方法はない。
  26. 不安は、できるだけ口にしない。
  27. あなたが情報の海に溺れても、誰も助けてくれない。
    自分で何とかするしかない。
  28. 不安で眠れないときは、本が最高の睡眠薬。
  29. やることをやっても不安が止まらないときは、自分をなだめるのが一番。
  30. 次の不安を楽しみになるくらいでないと、人生はやっていけない。

同じカテゴリーの作品

3:40

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION