執筆者:水口貴博

時間感覚を身につける30の方法

28

見せる努力は、努力とは言わない。本当の努力は、見えないところでするもの。

見せる努力は、努力とは言わない。本当の努力は、見えないところでするもの。 | 時間感覚を身につける30の方法

見せる努力をしている人がいます。

友人の前、上司の前、好きな人の前。

人目があれば「評価されるチャンスだ!」「印象アップのチャンスだ!」と言わんばかりに張り切って取り組みます。

「私の努力を見てほしい」と言わんばかりにアピールしながら頑張ります。

よくある光景ですが要注意です。

それは、努力とは言いません。

褒められるためにやっているだけです。

評価されるためにやっているだけです。

「こんなに頑張っています」というアピールです。

人目に触れる努力は、努力とは言いません。

偽りの努力です。

結局のところ、見返りがあるから頑張っているだけです。

真面目に見えますが、真面目なふりをしているだけです。

人目に触れる努力は、なかなか実を結ばない

残念ですが、見せる努力はなかなか実を結びません。

人目があるときは真面目に一生懸命取り組みますが、人目がなくなるとぱたっとやめます。

怠け心が出てきて、サボり始めます。

褒められることも評価されることもなければ、頑張っても意味がないと考えているからです。

真面目にするときもあればサボるときもあり、取り組み方が不安定になります。

モチベーションを外部に頼っている時点で諦めるのは時間の問題です。

人目がないと頑張れないようでは長期的な努力ができず、大きな成果を達成できません。

人目の有無で努力の有無が決まります。

見せる努力をしているなら、それは偽りの努力であることに気づかなければいけません。

では、本当の努力とは何か。

本当の努力は、見えないところでこつこつ取り組んでいることです。

努力は本来、見えないところでするもの

努力は本来、見えないところでするものです。

陰でこそこそするものです。

見えないため、褒められることも評価されることもありません。

褒められることや評価されることがなくても頑張れるのは、本物の気持ちがある証拠です。

本物の熱意がある証拠です。

そこには嘘偽りのない正直な姿があります。

人目がないと、ひたすら自分との戦いになります。

そういうことが、本当の努力です。

本当の努力であればあるほど、孤独の作業になる

努力をするなら、できるだけ見えないところでしてください。

陰でこそこそするのがいいのです。

孤独な作業になりますが、そういう姿勢を基本とすることです。

本当の努力であればあるほど、孤独の作業になります。

こそこそするのは地味で暗く思えるかもしれませんが誤解です。

かっこ悪いどころか、むしろかっこいいことです。

「陰でこそこそしている」とネガティブに考えるのではなく「陰でこつこつ取り組んでいる」とポジティブに考えてください。

人から見られないと努力しても意味がないと思いますが、きちんと結果を出せばいいことです。

あるとき、ふと誰かに見られることがあるでしょう。

何かの拍子でうっかり誰かに見られることがあります。

「えっ、こんなに頑張っていたのだね!」と驚かれるのがかっこいいのです。

学生時代を思い出してください。

学校で成績のいい人に限って、いつ勉強しているのかわかりません。

いつも遊んでいて、表向きは普通に振る舞っています。

もともと頭がいいのかと思いますが違います。

そういう人は、見えないところで勉強しているだけです。

見えない努力がたくさんあればあるほど、夢を叶えていける

見えないところで頑張れる人は、夢を叶えることができます。

見られないと努力できない人は人目がないと頑張れませんが、見えないところで努力する人は人目に関係なく頑張れます。

努力が安定して長続きします。

人目のありなしに関わらず、努力が継続できるため、いつか大きなことを成し遂げられます。

努力は、見えないところでするものです。

勉強も仕事もスポーツも、大きな成果を上げたいなら見えない努力をしましょう。

周りに気づかれたらラッキーと思うくらいでちょうどいい。

見えない努力がたくさんあればあるほど、夢を叶えていけます。

時間感覚を身につける方法(28)
  • 人目に触れる努力はしない。
  • 努力をするなら、見えないところでこそこそする。
やるべきことを後回しにすると、精神的ストレスが大きくなってしまう。

時間感覚を身につける30の方法

  1. 時間を上手に使う人には「知恵」がある。
  2. まずは効率の悪いことを経験する。
  3. 時間を大切にするとは、同じ失敗を二度と繰り返さないということ。
  4. 「だらだらした1時間」と「集中した1時間」は、まったく違うことに気づく。
  5. お金持ちより、時間持ちになろう。
  6. 休むことは、時間を大切にするということ。
  7. 時間は、自分を厳しく叱ってくれる先生。
  8. 大切なことほど、最初に話す。
  9. 「ちょっと」は禁句。
    具体的に言おう。
  10. 心に「余裕」がなければ、充実しているとは言えない。
  11. 確かめる時間を省かない。
  12. やると決めたからには、重い腰をさっと上げる。
  13. スピードのある人は「はい」と素早く返事ができる。
  14. 子どものころに教えられたことほど、大切なこと。
  15. 感謝をすることは、人との関係を促進させる効果がある。
  16. 適齢期より「今やりたい」という気持ちを大切にする。
  17. ささいなことに対する気遣いに、相手の優しさが感じられる。
  18. 上手な時間の使い方とは、充実した時間を送るということ。
  19. 好きなことで、忙しくなろう。
  20. 人には人のテンポがある。
  21. 時間を有効に使いたいときほど、行動に出る。
  22. 緩急をつけて、リズムを大切にする。
  23. 最初の1歩が大切。
    手紙は宛先から書き始めよう。
  24. 残りの人生を考えると、生き方が変わってくる。
  25. 利益があるかどうかより、楽しめるかどうかを基準に考える。
  26. すべてを1人で抱え込まない。
    できないことは、できる人にやってもらう。
  27. 肩書ではなく名前で呼ぶと、早く仲良くなれる。
  28. 見せる努力は、努力とは言わない。
    本当の努力は、見えないところでするもの。
  29. やるべきことを後回しにすると、精神的ストレスが大きくなってしまう。
  30. 時間がないのではない。
    時間の使い方が下手なだけだ。

同じカテゴリーの作品

5:41

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION