執筆者:水口貴博

人生に疲れたときの30の言葉

21

楽しようとするから、うまくいかない。楽しもうとすると、うまくいく。

楽しようとするから、うまくいかない。楽しもうとすると、うまくいく。 | 人生に疲れたときの30の言葉

「楽しよう」

そんな気持ちが心に広がっているなら注意しましょう。

もちろん楽しようとすることが、すべて悪いわけではありません。

きちんと仕事をこなすために楽しようとするのならいいのです。

たとえば「手順化」「自動化」です。

手順化や自動化を行えば、仕事がスムーズになってストレスが減ります。

少しでも仕事を楽したいので、自動化させたり手順化させたりするなら悪くありません。

それは、怠け心ではなく、責任感によるものです。

楽したいとはいえ、苦労や努力が伴っています。

前提には「きちんと仕事を行う」という誠実な気持ちがあります。

そこには、仕事に対する責任感と使命感があります。

仕事の効率を上げるために知恵を振り絞って、きちんと実行しているのですから、むしろ称賛すべきことと言えるでしょう。

しかし、きちんと仕事を行うわけでもなく、単に楽しようと考えるのは危険です。

それは、苦労や努力を否定することになります。

苦労や努力を否定しては、何もうまくいきません。

気力もパワーも出ません。

根気も集中力も出ません。

怠け心が生まれ、だらだらしてしまいます。

だらだらした状態で、どうやって仕事がうまくいくのでしょう。

責任感も使命感もなければ、ちょっとしたことで諦めてしまいます。

仕事でもスポーツでも何でも、うまくいかせるためには一生懸命になることが必要です。

苦労や努力が必要であり、手間も時間もかかります。

思うようにいかないとき、根気を出して困難を乗り越えることも必要です。

単に楽しようとすると、苦労や努力を否定することになるため、何事もうまくいかなくなります。

「楽して○○する方法」というキャッチフレーズがあれば、すべて怪しいと考えたほうがいいでしょう。

楽してうまくいくなら誰も苦労しません。

営業トークであり、現実はそう単純にはいきません。

だらだらしていて成功しようなんてうまい話はありません。

楽しようとするから、うまくいかないのです。

楽しようとするのではなく、楽しむ

ここで大切な心がけがあります。

楽しようとするのではありません。

楽しむのです。

楽しもうとすると、全身の細胞が目覚め、力がみなぎってきます。

気力もパワーだけでなく、根気や集中力も出てきます。

楽しいゲームを思い出してください。

楽しいゲームをするときは、自然と集中してしまいます。

「楽しもう」という気持ちがあると、自然とわくわくして、体の内側から力がみなぎってきます。

なかなかうまくいかなくても、楽しむ気持ちがあれば、根気を発揮できます。

頑張らなくても、うっかり頑張ってしまうのが、楽しむことの素晴らしさです。

うまくいかせたいなら、楽しむ気持ちを大切にしましょう。

仕事も勉強もスポーツも、楽しむようになると、結果を出しやすくなります。

楽しもうとすると、自然と活力が湧いて、結果として一生懸命になれます。

楽しもうとするとき、あなたの潜在的な力を発揮できます。

自然と頭の回転が速くなり、記憶力も思考力もアップします。

楽しむ気持ちさえあれば、苦労や努力があっても、わくわくしながら取り組めます。

もはや苦労や努力と感じなくなることも少なくありません。

「気づけばこんなに頑張っていた」「いつの間にかこんなに結果を出していた」という状態になるでしょう。

「楽しよう」と「楽しもう」は、響きや見た目はそっくりであっても、実際は似て非なるもの。

「楽しよう」はNGですが「楽しもう」はOKです。

楽するのではなく、楽しみましょう。

楽しもうと心がければ、成功するのは時間の問題です。

楽しもうとすると、うまくいくのです。

人生に疲れたときの言葉(21)
  • 楽しようとするのではなく、楽しむ気持ちを大切にする。
寂しさや切なさは、我慢して乗り越えるものではない。
明るいことで吹き飛ばすものだ。

人生に疲れたときの30の言葉

  1. 何もしたくない日もあっていい。
    たっぷり寝る日にすればいい。
  2. 限界に達しているのではない。
    スランプに陥っているだけ。
  3. 人生は、有限だから、素晴らしい。
  4. 忙しいだけはよくない。
    余裕ばかりもよくない。
    理想は「余裕のある忙しさ」だ。
  5. 「人生は短い」そう思ったほうが、素晴らしい生き方ができる。
  6. 自己啓発書は、心の掃除機だ。
  7. 人生は、学校の授業と同じ。
    真っ先に手を挙げた人ほど、当ててもらいやすくなる。
  8. 大空は、家の屋根と同じ。
    同じ屋根の下にいるから、仲間意識が生まれやすい。
  9. 人生は、走り幅跳び。
    崖があっても、助走をつければ、飛び越えられる。
  10. 目は、あらゆる生き物と会話ができる、共通言語だ。
  11. 重い荷物も、2つに分ければ、軽くなる。
  12. 未来がわからなくてよかった。
    未来は、わからないから、素晴らしい。
  13. 夢に向かう道のりはヒッチハイク。
    必要なのは、お金より、度胸。
  14. 人生における一番の楽しみは、失敗だ。
  15. 急なトラブルは、にわか雨のようなもの。
    いきなり降っても、すぐやむ。
  16. 人生の分かれ道は、特定の瞬間だけではない。
    常に分かれ道の連続。
  17. 人生では、嫌われる覚悟が必要。
  18. 雨の日は、世界最高の癒しの音楽を、無料で楽しめる日。
  19. どんな完全犯罪でも、罰から逃れる方法はない。
  20. 人生は「個性」が出ていれば、それでいい。
  21. 楽しようとするから、うまくいかない。
    楽しもうとすると、うまくいく。
  22. 寂しさや切なさは、我慢して乗り越えるものではない。
    明るいことで吹き飛ばすものだ。
  23. ダメな自分を、愛してしまおう。
    それが優しさだ。
  24. 違和感は、道路標識と同じ。
    「注意が必要」というサイン。
  25. 遠回りが、実は一番の近道になることもある。
  26. 緊張は、否定するのではなく、肯定するもの。
  27. 嫌いなことばかりしていると、罪を犯しやすくなる。
  28. 後悔する癖がついていると、何をやっても後悔する。
  29. 勝てるかどうかではなく、輝けるかどうか。
  30. 自分に正直になったときから、本当の人生が始まる。

同じカテゴリーの作品

5:07

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION