40代になると、体は大きな山場を迎えます。
更年期です。
更年期とは、成熟期から老年期に移行する期間のことです。
一般的に、40歳から55歳にかけて起こるといわれています。
更年期の大きな変化は、閉経です。
生理が止まると「ついに更年期か」と自覚する女性も多いのではないでしょうか。
この更年期による体の変化が原因で発生する不調が「更年期障害」です。
更年期による体の変化によって、自律神経やホルモンなどのバランスを崩し、体の不調が出る場合があります。
のぼせ、熱感、発汗、激しい鼓動、耳鳴り、腰痛。
肩こり、めまい、頭痛、不眠、記憶力減退、神経痛、疲労感などです。
症状には、個人差があります。
「更年期障害は女性だけ」と考える人も多いのですが、男性にも起こります。
もちろん男性ですから閉経はありませんが、激しい鼓動、めまい、肩こり、不眠、疲労感など、細かな症状は女性と共通です。
男性の場合は、女性ほど急な変化ではなく、少しずつ時間をかけて変化する特徴があります。
ゆっくりした変化であるため気づきにくく、油断もしやすいため、注意が必要です。
年を取れば誰もが迎える更年期ですが、無理に我慢するのはよくありません。
「症状が少し強い」と感じるなら、すぐ病院へ行き、医師に診てもらいましょう。
意外に知られていませんが、病院では、更年期障害を軽くする治療が用意されています。
自律神経薬、精神治療薬、ホルモン療法、心理療法などです。
自分一人で抱え込むのではなく、相談できる専門医がいるだけでも、心強いものです。
「症状がひどいときは無理をせず、病院に頼る」
これが、更年期をスムーズに乗り超える方法です。