無駄な時間を減らすなら「水回り」に注目です。
キッチン、シンク、浴室、洗面所、トイレ。
それぞれどのようなタイミングで掃除をしているでしょうか。
定期的に掃除をしている人がほとんどでしょうが、そうでない人もいるかもしれません。
無駄な時間を増やす原因は、ここに潜んでいます。
汚れがあっても、後からきれいに掃除をすればいいと思いますが、これが良くありません。
キッチンやシンクの水あか・油汚れは、放置時間が長くなるにつれて落ちにくくなります。
水回りの汚れは、1日でも放置すると、こびりつくのが特徴です。
水回りの汚れは、細菌のお城です。
水回りは、細菌が繁殖しやすい環境のため、放置するのは良くありません。
しっかりこびりついた汚れは、取るのに苦労させられます。
あまり長時間放置すると石灰化が進み、石のように硬くなります。
ひとたび石灰化すると、通常の洗剤ではきれいに落としきれません。
ごしごしこすってもぴくりともせず、四苦八苦することになります。
汚れ落としに多くの時間を費やすことになり、結果として無駄な時間を増えてしまうのです。
だからこそ「汚れたらすぐ拭く」が大切です。
汚れてすぐ拭けば、きれいにできます。
いちいち汚れるたびに拭くのは手間暇がかかって非効率に思うかもしれませんが、誤解です。
長い目で見ると、掃除時間が短く済み、実は効率的なのです。
水回りは、汚れたらすぐ拭くことを習慣にしておきましょう。
風水でも、水回りはこまめに拭いて汚れを蓄積させないことが、運気アップにつながるとされています。
最初は少し面倒に感じるかもしれませんが、日々の習慣にしておけば、体が勝手に動くようになります。
水回りをきれいな状態に維持できるので、いつも気持ちよく使え、精神衛生上も快適です。