執筆者:水口貴博

外食の達人になる30の方法

19

同じお店を楽しむのもいい。いろんなお店を楽しむのはもっといい。

同じお店を楽しむのもいい。いろんなお店を楽しむのはもっといい。 | 外食の達人になる30の方法

同じお店ばかり行っていませんか。

行き慣れたお店なら、リラックスして楽しめるでしょう。

どんな雰囲気で、どんな料理があるかわかります。

何度も行ったことがあれば、店員さんとも顔なじみになっていることもあるでしょう。

サードプレイスやホームグラウンドとして楽しんでいる人も多いのではないでしょうか。

もちろん同じお店に繰り返し行くのもいいですが、注意したいこともあります。

同じお店ばかりでは刺激が限定されます。

時期によってメニューが変わったり店員さんが入れ替わったりすることもありますが、小さな範囲でしょう。

たまには、別のお店にも行ってみよう

たまには、別のお店にも行ってみましょう。

初めて行くお店は、どんな雰囲気で、どんな料理があるかわかりません。

意外な料理との出会いがあって、驚きと感動を楽しめるかもしれません。

店員さんとも初めて会うことになるでしょう。

どきどきすることになりますが、その緊張感がいいのです。

新鮮な刺激です。

心を若返らせる刺激です。

マンネリを吹き飛ばす魔法の力があります。

初めて行くお店に行くのは、新しい開拓です。

新しい雰囲気を感じ取れ、新しい料理と出会え、新しい人と出会えます。

新しいお店を見つけたら、冒険するつもりで入ってみてください。

いろんなお店に入って、いろんな刺激を楽しんでください。

新鮮な刺激や新しい発見のためにも、いろんなお店を楽しむのがいい。

別に浮気をするわけではありません。

私たちにはいろいろなお店を楽しむ権利があります。

せっかくいろんなお店を楽しめるチャンスがあるなら、そのチャンスを生かさないともったいない。

初めて行くお店は、すべてアタリ

私たちは今、食の豊かな時代に生きています。

田舎や地方に住んでいても、繁華街に行けば、いろんなお店を発見できるでしょう。

もちろん入ったことのないお店も簡単に発見できるはずです。

アタリかハズレかなんて気にしないことです。

初めて行くお店は、すべてアタリです。

必ず新鮮な刺激が得られるのですから、アタリしかありません。

恐れることも怖がることも必要ありません。

普通にわくわくしながら入っていけばいいのです。

新しいお店に行くことで、あなたの中で「行ったことがあるお店」が1つ増えることになります。

これは、会話ネタが増えることと同じです。

「あのお店に行ったことがあるよ」と言えるようになります。

どんなところか聞かれたとき、答えることができるようになります。

会話ネタが増え、会話にバリエーションが生まれます。

冒険心を大切にしながら、ぜひいろいろなお店を楽しんでいきましょう。

同じお店ばかり楽しむのもいいですが、いろんなお店を楽しむのはもっといいのです。

外食の達人になる方法(19)
  • 同じお店ばかり楽しむのではなく、いろんなお店に行って楽しんでみる。
食事会を企画することは、企画力のトレーニングになる。

外食の達人になる30の方法

  1. 外食の予定を立てることは、積極的に人生を楽しむことになる。
  2. 「今度行ってみよう」と思ったお店に行ってみよう。
  3. 外食は、財布と時間に余裕があるに超したことはない。
    ただし、ないならないで楽しめる。
  4. お店の前を通り過ぎても頭から離れないなら、本当はそこに行きたいということ。
  5. お店の外観も、外食の楽しみの1つ。
  6. 「まあ、この料理でいいか」と考えるのではない。
    「よし、この料理に決めた!」と考えるのだ。
  7. 注文するときは、きちんと料理名を言い切る。
  8. 「おいしいものを食べに行こう」は、言われるものではなく、言うもの。
  9. メニューの裏側を見る癖は、食の可能性を広げる癖。
  10. どれだけ素晴らしい料理も、トイレを我慢していると集中できない。
  11. 店員さんを名前で呼ぶと、早く仲良くなれる。
  12. お店の人と仲良くなる3つのポイント。
  13. 本当に食べたいなら、喜んで行列に並ぼう。
    暇つぶしの道具があれば、待ち時間は苦にならない。
  14. 少しくらい値段が高くても、第一希望を食べるのがいい。
    人生に、第二希望・第三希望を選んでいる暇はない。
  15. フードペアリングのおすすめは、変に身構えず、素直に受け入れてみる。
  16. 普通に慣れたらカスタマイズに挑戦して、バリエーションを楽しもう。
  17. マイ箸は、エコに役立つだけではない。
    外食をグレードアップさせる道具。
  18. なぜ食通は嫌われるのか。
  19. 同じお店を楽しむのもいい。
    いろんなお店を楽しむのはもっといい。
  20. 食事会を企画することは、企画力のトレーニングになる。
  21. レストランの予約は、残業の抑止力になる。
  22. 「食事が終わった」と油断してからのデザートには、格別の嬉しさがある。
  23. 「いつもので」が通じるようになったら、常連客として認められた証拠。
  24. 外食でお金を使いすぎた罪悪感は、仕事で晴らす。
  25. 食べたいものがたくさんあるときは「次のお楽しみ」と考えよう。
  26. 「また来ますね」を社交辞令で終わらせていないか。
  27. 雨の日は、外食日和。
  28. 意見箱には、感謝の感想を書いてもいい。
    お店にとって絶賛の言葉ほど嬉しいものはない。
  29. 新しい食生活として「外食のはしご」を取り入れてみませんか。
  30. 人生で一度くらいは「最高級店」に行ってみる。

同じカテゴリーの作品

3:55

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION