執筆者:水口貴博

アイデア力を鍛える30の方法

19

小さなアイデアほど、大きな影響力を秘めている。

小さなアイデアほど、大きな影響力を秘めている。 | アイデア力を鍛える30の方法

小さなアイデアは、影響力も小さいと考えがちです。

もちろん小さい影響力しかないものもあります。

安易な考えのアイデアだったり、誰でも思いつくアイデアだったりすれば、発展させていくのは難しいでしょう。

小さなアイデアは、不採用で終わることも多い。

笑いのネタになることもしばしばあります。

しかし、小さなアイデアだから、小さな影響力しかないと思ったら誤解です。

小さなアイデアでも、大きな影響力を秘めていることが少なくありません。

それはなぜか。

小さなアイデアは、誰もが見過ごすからです。

あまりに小さなことなので、誰も気づかないで通り過ぎていきます。

道ばたの小石は気づきにくいように、日常の小さなアイデアも、小さくて気づきにくいもの。

小さすぎると気づきにくく、見過ごしやすくなります。

たとえ気づいたとしても、実際に取り組んでいる人は少ない。

「別に大したことではないね」

「こんなのはアイデアと言うほどでもない」

「すでにどこかの誰かが考えているだろう」

あまりに小さなアイデアなので、ほとんどの人が軽視して、真剣に取り組みません。

具体化することもなければ、実用化することもない。

「アイデア」という響きから、スケールの大きなことに注意が向く一方、小さなことが見落とされているのです。

あなたが思いついた小さなアイデアは、みんなが軽視している可能性があります。

100人中、99人が見過ごしているかもしれない。

アイデアは、思いつくことが素晴らしいのではありません。

形にして、実用化させることが素晴らしいのです。

思いついたとしても、実際に具体化・実用化している人はまだ1人もいない可能性があります。

だからこそ、小さなアイデアこそチャンスです。

大きなアイデアばかり注意を向けるのではなく、小さなアイデアにも注意を向けてください。

むしろ小さなアイデアほど、注目する価値があります。

最初は小さなアイデアでも、発展させていけば、大きな影響力を持つようになるでしょう。

「しめしめ。みんな、見過ごしている。ここにチャンスがある」とほくそ笑む。

構想期間3分のアイデアが、世間に大きなインパクトを与える可能性もゼロではありません。

誰も見過ごす小さなアイデアを、あなたが着目して、発展させていきましょう。

小さなアイデアは、ダイヤの原石です。

磨けば、輝き始めます。

価値は、後から出てきます。

小さなアイデアほど、大きな影響力を秘めているのです。

アイデア力を鍛える方法(19)
  • 小さなアイデアこそ、しっかり注意を向けて、発展させていく。
秀逸なアイデアが思いつくのは、野球のホームランのようなもの。

アイデア力を鍛える30の方法

  1. 力を入れると、アイデアが出ない。
    力を抜くと、アイデアが出る。
  2. アイデア発想の3大悪。
    見栄、体裁、プライド。
  3. 「いいね」は、アイデア発想を促す魔法の言葉。
  4. アイデア発想で大切なのは、敵対意識より仲間意識。
  5. 掃除をすれば、アイデアが出る。
  6. 人の目は2つしかなくても、視点は無限にある。
  7. アイデアは、詳細に表現すればいいとは限らない。
    受け手の想像に任せることで、最終的な表現が完成する。
  8. 学歴がなくても、いいアイデアを出せる。
  9. 最低最悪のアイデアから始めるほうが、うまくいく。
  10. 素晴らしいアイデアが出たから、大きな夢を持つのではない。
    大きな夢を持つから、素晴らしいアイデアが出る。
  11. 売れるアイデアを出そうとすると、売れないアイデアしか出ない。
    売れないアイデアを出そうとすると、売れるアイデアが出る。
  12. 元気なときしか出ないアイデアがある。
    落ち込んでいるときしか出ないアイデアもある。
  13. みんなのために考えると、抽象的なアイデアしか出ない。
    1人のために考えると、具体的なアイデアが出る。
  14. アイデアが出てから仕事をするのではない。
    仕事をしながらアイデアを考える。
  15. 3分で思いついたアイデアもあっていい。
  16. アイデアにも、一期一会がある。
  17. アイデアは、出せば出すほど、潤沢になる。
  18. 秀逸なアイデアに限って、変な場所で浮かぶもの。
  19. 小さなアイデアほど、大きな影響力を秘めている。
  20. 秀逸なアイデアが思いつくのは、野球のホームランのようなもの。
  21. 固い頭では、アイデアは出ない。
    柔らかい頭だから、アイデアが出る。
  22. アイデアは、いつでもどこでも思いつける。
  23. アイデアの質は、人によって評価が異なる。
    アイデアの量は、人に関係なく評価される。
  24. プロジェクト名をつけると、名前のとおりに頭が働き始める。
  25. 常識は、守るものではなく、破るもの。
    アイデア発想では、非常識こそ武器になる。
  26. 感動する機会を増やすことで、アイデアのパワーが強くなる。
  27. 他人の価値観で考えていると、アイデアが出ない。
    自分の価値観で考えると、アイデアが出る。
  28. 忙しいことを言い訳にしない。
    移動時間こそ、アイデアを考える絶好のチャンス。
  29. 「アイデアが出なかったらどうしよう」と考えない。
    「アイデアが出たらどうしよう」と考えよう。
  30. 不採用の理由に、アイデアのヒントが隠れている。

同じカテゴリーの作品

3:20

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION