執筆者:水口貴博

アイデア力を鍛える30の方法

27

他人の価値観で考えていると、アイデアが出ない。自分の価値観で考えると、アイデアが出る。

他人の価値観で考えていると、アイデアが出ない。自分の価値観で考えると、アイデアが出る。 | アイデア力を鍛える30の方法

アイデアを考えるなら、まず自分の価値観を大切にしましょう。

自分の価値観で評価して、自分の価値観で判断します。

自分が「よい」と思ったら、ゴーサインを出します。

価値観とは、何に価値を認めるかという考え方のことをいいます。

アイデアを考えるとき、つい他人の価値観を考えがちです。

もちろん他人の価値観をすべて無視するわけではありません。

他人の価値観を参考にすることで、アイデアが出ることもあります。

人が喜ぶような課題なら、他人の趣味や好みを考慮する必要があるでしょう。

しかし、他人の価値観を考えていると、他人に振り回されることになります。

他人の顔色をうかがうような考え方になり、自分らしい思考が失われてしまいます。

他人の価値観はあくまで参考であって、中心軸にするものではありません。

他人の価値観も大切ですが、まず自分の価値観です。

アイデアを考えるのは、自分です。

自分に集中しなければ、いいアイデアが出ません。

「アイデアが出ない」「どうアイデアを考えていいかわからない」と思うのは、他人の顔色ばかりうかがっているからです。

他人の価値観は、本人にしかわかりません。

しかも人の数だけ価値観が存在するため、考えれば考えるほど混乱します。

他人の顔色ばかりうかがっていると、他人の価値観に振り回され、収拾がつかなくなるのです。

まず自分の価値観に集中しましょう。

仕事をするならチームワークが大切ですが、アイデア発想は自己中心的になるほうがスムーズです。

「どう感じたか」

「どう思ったのか」

「どんな印象を受けたか」

「自分はどうしたいのか」

アイデアを出すのは自分ですから、まず自分の価値観を大切にすることが必要です。

自分の心を観察することで、アイデアが見えてきます。

自分の価値観を大切にすることで、想像力・空想力が膨らみ、アイデアが出やすくなります。

自分が「好き」と感じたら、誰がなんと言おうと、好き。

自分が「面白い」と思ったら、誰がなんと言おうと、面白い。

自分が「こうしたい」と感じたことは、誰がなんと言おうと、そうしたほうがいい。

自分の価値観を軸にすると、自分に素直になれるので、アイデアを考える作業も楽しくなります。

自分の価値観は、あらゆるアイデアを考えるときの中心軸です。

自分の価値観で考えると、アイデアが出るのです。

アイデア力を鍛える方法(27)
  • アイデアは、他人の価値観ではなく、自分の価値観で考える。
忙しいことを言い訳にしない。
移動時間こそ、アイデアを考える絶好のチャンス。

アイデア力を鍛える30の方法

  1. 力を入れると、アイデアが出ない。
    力を抜くと、アイデアが出る。
  2. アイデア発想の3大悪。
    見栄、体裁、プライド。
  3. 「いいね」は、アイデア発想を促す魔法の言葉。
  4. アイデア発想で大切なのは、敵対意識より仲間意識。
  5. 掃除をすれば、アイデアが出る。
  6. 人の目は2つしかなくても、視点は無限にある。
  7. アイデアは、詳細に表現すればいいとは限らない。
    受け手の想像に任せることで、最終的な表現が完成する。
  8. 学歴がなくても、いいアイデアを出せる。
  9. 最低最悪のアイデアから始めるほうが、うまくいく。
  10. 素晴らしいアイデアが出たから、大きな夢を持つのではない。
    大きな夢を持つから、素晴らしいアイデアが出る。
  11. 売れるアイデアを出そうとすると、売れないアイデアしか出ない。
    売れないアイデアを出そうとすると、売れるアイデアが出る。
  12. 元気なときしか出ないアイデアがある。
    落ち込んでいるときしか出ないアイデアもある。
  13. みんなのために考えると、抽象的なアイデアしか出ない。
    1人のために考えると、具体的なアイデアが出る。
  14. アイデアが出てから仕事をするのではない。
    仕事をしながらアイデアを考える。
  15. 3分で思いついたアイデアもあっていい。
  16. アイデアにも、一期一会がある。
  17. アイデアは、出せば出すほど、潤沢になる。
  18. 秀逸なアイデアに限って、変な場所で浮かぶもの。
  19. 小さなアイデアほど、大きな影響力を秘めている。
  20. 秀逸なアイデアが思いつくのは、野球のホームランのようなもの。
  21. 固い頭では、アイデアは出ない。
    柔らかい頭だから、アイデアが出る。
  22. アイデアは、いつでもどこでも思いつける。
  23. アイデアの質は、人によって評価が異なる。
    アイデアの量は、人に関係なく評価される。
  24. プロジェクト名をつけると、名前のとおりに頭が働き始める。
  25. 常識は、守るものではなく、破るもの。
    アイデア発想では、非常識こそ武器になる。
  26. 感動する機会を増やすことで、アイデアのパワーが強くなる。
  27. 他人の価値観で考えていると、アイデアが出ない。
    自分の価値観で考えると、アイデアが出る。
  28. 忙しいことを言い訳にしない。
    移動時間こそ、アイデアを考える絶好のチャンス。
  29. 「アイデアが出なかったらどうしよう」と考えない。
    「アイデアが出たらどうしよう」と考えよう。
  30. 不採用の理由に、アイデアのヒントが隠れている。

同じカテゴリーの作品

3:22

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION