執筆者:水口貴博

アイデア力を鍛える30の方法

26

感動する機会を増やすことで、アイデアのパワーが強くなる。

感動する機会を増やすことで、アイデアのパワーが強くなる。 | アイデア力を鍛える30の方法

アイデア力を鍛えるなら、感動する機会を増やしましょう。

感動とは、心を強く動かされることをいいます。

誰かを感動させたいなら、まず自分が感動する体験をすることです。

感動することで、クリエイティブな刺激を受けることになります。

たくさん感動して、感情浴を楽しみましょう。

クリエイティブになるためには、クリエイティブな作品に出会うのが近道です。

クリエイティブの詰まった素晴らしい作品に触れ、しっかり感動して、心を震わせましょう。

「本当にすごいな!」

「なんてユニークなのだろう!」

「なんて素晴らしいのだろう!」

言葉で表現できないほど、多くの感動をしましょう。

感動で涙を流したり鳥肌が立ったりする経験を通して、感性が磨かれます。

時間を忘れるほどの感動なら、間違いなく思い出になります。

絵でも音楽でも小説でも、素晴らしい作品にたくさん出会って、たくさん感動することです。

「一流」と呼ばれる作品には、人の心に訴えかけるヒントがあります。

古典作品であれば、人類に共通するヒントが得られるでしょう。

時代を超えて愛されている作品には、人類共通の価値があります。

感動する経験からヒントが得られ、アイデアにつながることもあるでしょう。

自分にもクリエイティブなパワーが伝わってきて、心が熱くなります。

「自分も負けていられない!」

「自分もこんな作品を作りたい!」

素晴らしい作品からポジティブな影響を受ければ、湧き上がる情熱が抑えられなくなり、じっとしていられなくなるでしょう。

感動する機会を増やすにつれて、心がクリエイティブで満たされ、アイデアのパワーが強くなるのです。

素晴らしい作品に触れ、感動できることは、幸せなこと。

自分の仕事と無関係に感じても「感動」というエッセンスを通して、何か得られることがあるはずです。

受け身になって感動する機会を待つのではありません。

感動するために、自らアクションを起こしましょう。

展覧会に行くのもよし。

映画館に映画を見に行くのもよし。

美術館で芸術に触れるのもよし。

一流レストランで、美食を堪能するのもよし。

コンサートに行き、素晴らしい音楽に酔いしれるのもよし。

足を使って、感動しに行く姿勢が大切です。

たとえ期待外れであっても、気にすることはありません。

「物足りない」と思うことも、勉強の1つになります。

すぐ気を取り直して、次に向かえばいい。

感情のシャワー・クリエイティブのシャワーを浴びましょう。

気がつけば、アイデアのパワーが強くなっているはずです。

アイデア力を鍛える方法(26)
  • 感動する機会を増やす。
他人の価値観で考えていると、アイデアが出ない。
自分の価値観で考えると、アイデアが出る。

アイデア力を鍛える30の方法

  1. 力を入れると、アイデアが出ない。
    力を抜くと、アイデアが出る。
  2. アイデア発想の3大悪。
    見栄、体裁、プライド。
  3. 「いいね」は、アイデア発想を促す魔法の言葉。
  4. アイデア発想で大切なのは、敵対意識より仲間意識。
  5. 掃除をすれば、アイデアが出る。
  6. 人の目は2つしかなくても、視点は無限にある。
  7. アイデアは、詳細に表現すればいいとは限らない。
    受け手の想像に任せることで、最終的な表現が完成する。
  8. 学歴がなくても、いいアイデアを出せる。
  9. 最低最悪のアイデアから始めるほうが、うまくいく。
  10. 素晴らしいアイデアが出たから、大きな夢を持つのではない。
    大きな夢を持つから、素晴らしいアイデアが出る。
  11. 売れるアイデアを出そうとすると、売れないアイデアしか出ない。
    売れないアイデアを出そうとすると、売れるアイデアが出る。
  12. 元気なときしか出ないアイデアがある。
    落ち込んでいるときしか出ないアイデアもある。
  13. みんなのために考えると、抽象的なアイデアしか出ない。
    1人のために考えると、具体的なアイデアが出る。
  14. アイデアが出てから仕事をするのではない。
    仕事をしながらアイデアを考える。
  15. 3分で思いついたアイデアもあっていい。
  16. アイデアにも、一期一会がある。
  17. アイデアは、出せば出すほど、潤沢になる。
  18. 秀逸なアイデアに限って、変な場所で浮かぶもの。
  19. 小さなアイデアほど、大きな影響力を秘めている。
  20. 秀逸なアイデアが思いつくのは、野球のホームランのようなもの。
  21. 固い頭では、アイデアは出ない。
    柔らかい頭だから、アイデアが出る。
  22. アイデアは、いつでもどこでも思いつける。
  23. アイデアの質は、人によって評価が異なる。
    アイデアの量は、人に関係なく評価される。
  24. プロジェクト名をつけると、名前のとおりに頭が働き始める。
  25. 常識は、守るものではなく、破るもの。
    アイデア発想では、非常識こそ武器になる。
  26. 感動する機会を増やすことで、アイデアのパワーが強くなる。
  27. 他人の価値観で考えていると、アイデアが出ない。
    自分の価値観で考えると、アイデアが出る。
  28. 忙しいことを言い訳にしない。
    移動時間こそ、アイデアを考える絶好のチャンス。
  29. 「アイデアが出なかったらどうしよう」と考えない。
    「アイデアが出たらどうしよう」と考えよう。
  30. 不採用の理由に、アイデアのヒントが隠れている。

同じカテゴリーの作品

3:32

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION