執筆者:水口貴博

アイデア力を鍛える30の方法

5

掃除をすれば、アイデアが出る。

掃除をすれば、アイデアが出る。 | アイデア力を鍛える30の方法

アイデアを考えるとき、掃除と整理整頓は欠かせません。

まずアイデア発想において、散らかることが悪とは限りません。

あくまで「意図的」であればいいのです。

仕事に必要な資料を取り出したり並べたりしていれば、少しずつ散らかっていくもの。

散らかっているとはいえ、あくまで仕事に必要な状況なので問題ありません。

また、意図的に入り乱れた環境を作ることで、偶然の組み合わせが生まれ、アイデア発想に役立つことがあります。

クリエイティブな人の机は、ごちゃごちゃ散らかっていることが少なくありません。

散らかっていることがすべて悪いとは限らず、意図的や必要性がある場合なら問題ありません。

しかし、必要でも意図的でもなく、散らかっているだけの部屋であれば、要注意です。

  • ごみが落ちている
  • ほこりがたまっている
  • 窓ガラスが汚れている
  • アイデアに関係ないものが散乱している
  • 足の踏み場もないほど、資料が散らかっている

こうした状況は、お世辞にもクリエイティブな環境とは言えません。

もはや、ごみ屋敷。

劣悪な環境は、アイデア発想に悪影響があり、クリエイティブな力を奪っていきます。

「アイデアは整理をしてはいけない」と言いますが、それは「部屋を掃除してはいけない」という意味ではありません。

部屋の掃除は必要です。

アイデアを出したいなら、快適な環境であることが大切であり、掃除が欠かせません。

快適な環境だからこそ、思考も発想もスムーズになります。

部屋を掃除しましょう。

ごみがあるなら、きちんと捨てて、ほこりがたまっているなら、取り除きましょう。

散らかっているものがあれば、整理整頓をしましょう。

いらないものは、整理するより処分するのがいいでしょう。

物理的にものが減ると、精神的にも軽くなります。

窓ガラスが汚れているなら、きれいに拭きましょう。

窓がきれいになれば、きれいな光が差し込んできます。

部屋を掃除して整理整頓がきれば、居心地もよくなり、発想力も高まります。

ごちゃごちゃした部屋がすっきりしていくにつれて、ごちゃごちゃしていた思考も感情もすっきりしていきます。

部屋を掃除して快適な環境になれば、リラックスしやすくなり、気持ちにも余裕が生まれます。

考え事もはかどるようになり、アイデアも出やすくなるのです。

アイデアに行き詰まったときも、掃除と整理整頓

アイデアが出なくて行き詰まったときも、掃除と整理整頓が有効です。

掃除や整理整頓が適度な気分転換になります。

掃除や整理整頓をしている最中に、ぱっとアイデアが浮かぶことも少なくなりません。

掃除をすれば、アイデアが出るのです。

アイデア力を鍛える方法(5)
  • 部屋を掃除して、快適な環境にする。
人の目は2つしかなくても、視点は無限にある。

アイデア力を鍛える30の方法

  1. 力を入れると、アイデアが出ない。
    力を抜くと、アイデアが出る。
  2. アイデア発想の3大悪。
    見栄、体裁、プライド。
  3. 「いいね」は、アイデア発想を促す魔法の言葉。
  4. アイデア発想で大切なのは、敵対意識より仲間意識。
  5. 掃除をすれば、アイデアが出る。
  6. 人の目は2つしかなくても、視点は無限にある。
  7. アイデアは、詳細に表現すればいいとは限らない。
    受け手の想像に任せることで、最終的な表現が完成する。
  8. 学歴がなくても、いいアイデアを出せる。
  9. 最低最悪のアイデアから始めるほうが、うまくいく。
  10. 素晴らしいアイデアが出たから、大きな夢を持つのではない。
    大きな夢を持つから、素晴らしいアイデアが出る。
  11. 売れるアイデアを出そうとすると、売れないアイデアしか出ない。
    売れないアイデアを出そうとすると、売れるアイデアが出る。
  12. 元気なときしか出ないアイデアがある。
    落ち込んでいるときしか出ないアイデアもある。
  13. みんなのために考えると、抽象的なアイデアしか出ない。
    1人のために考えると、具体的なアイデアが出る。
  14. アイデアが出てから仕事をするのではない。
    仕事をしながらアイデアを考える。
  15. 3分で思いついたアイデアもあっていい。
  16. アイデアにも、一期一会がある。
  17. アイデアは、出せば出すほど、潤沢になる。
  18. 秀逸なアイデアに限って、変な場所で浮かぶもの。
  19. 小さなアイデアほど、大きな影響力を秘めている。
  20. 秀逸なアイデアが思いつくのは、野球のホームランのようなもの。
  21. 固い頭では、アイデアは出ない。
    柔らかい頭だから、アイデアが出る。
  22. アイデアは、いつでもどこでも思いつける。
  23. アイデアの質は、人によって評価が異なる。
    アイデアの量は、人に関係なく評価される。
  24. プロジェクト名をつけると、名前のとおりに頭が働き始める。
  25. 常識は、守るものではなく、破るもの。
    アイデア発想では、非常識こそ武器になる。
  26. 感動する機会を増やすことで、アイデアのパワーが強くなる。
  27. 他人の価値観で考えていると、アイデアが出ない。
    自分の価値観で考えると、アイデアが出る。
  28. 忙しいことを言い訳にしない。
    移動時間こそ、アイデアを考える絶好のチャンス。
  29. 「アイデアが出なかったらどうしよう」と考えない。
    「アイデアが出たらどうしよう」と考えよう。
  30. 不採用の理由に、アイデアのヒントが隠れている。

同じカテゴリーの作品

3:36

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION