執筆者:水口貴博

あがり症対策に役立つ30の基本知識

28

あがり症は、大人になっても克服できるのか。

あがり症は、大人になっても克服できるのか。 | あがり症対策に役立つ30の基本知識

あがり症の克服で気になるのが、年齢です。

苦手を克服するなら、若いうちのほうがスムーズにできる傾向があります。

若いときのほうが思考に柔軟性があるため、あがり症の矯正がしやすくなります。

一方、年を重ねるにつれて、思考の柔軟性が失われていく傾向があります。

俗にいう「頭が固くなる」という現象です。

視力や筋力が落ち、記憶力も衰える。

多くの知識が増える一方、余計な偏見や固定観念も増える。

「今さら努力しても無駄だろう」と諦める気持ちも強くなりがちです。

中年くらいの年齢になると、あがり症の克服が難しくなる印象を持つ人もいるのではないでしょうか。

§

さて、あがり症は、大人になっても克服できるのでしょうか。

結論から言えば、もちろん可能です。

あがり症の克服に年齢は関係ありません。

年齢が高くなるにつれて、あがり症の克服に時間はかかるかもしれませんが、大きな問題ではありません。

あがり症の克服に大切なのは「いかに成功体験を積み重ねるか」です。

大人になってからも成功体験を積み重ねることは可能です。

多くの失敗体験を経験済みだとしても、それ以上に成功体験を積み重ねればいいのです。

すでにトラウマがあったとしても、治療が不可能ではありません。

できる範囲から少しずつ成功体験を積み重ねていけば、記憶の上書きによってトラウマを小さくすることが可能です。

現在では「精神安定剤」という科学的なアプローチが可能になっているため、以前より克服できる見込みが高くなっています。

むしろ大人のほうが、人生経験が豊富なので、人前で上手に話ができる可能性を秘めています。

人目に慣れてさえしまえば、若い人以上に面白い話ができるでしょう。

あがり症は、何歳になっても治ります。

30代や40代はもちろんのこと、それ以上の年齢でも克服できます。

必要なのは、本人の意志と行動力です。

あがり症対策に役立つ基本知識(28)
  • 大人になっても、あがり症の克服を諦めない。
緊張による下痢は、過敏性腸症候群の可能性を疑う。

あがり症対策に役立つ30の基本知識

  1. あがり症とは何か。
  2. あがり症になるメカニズム。
  3. あがり症をチェックしよう。
    あがり症によく見られる15の特徴。
  4. あがり症を引き起こす5大原因。
  5. あがり症になりやすい7つの性格。
  6. あがり症になりにくい3つの性格。
  7. あがり症は遺伝なのか。
  8. あがり症は病気なのか。
  9. あがり症を治す薬はあるのか。
  10. あがり症の代表的な3種類の治療法。
  11. あがり症の原因は2つある。
    「人前で話す技術の不足」「上手に話す技術の不足」。
  12. 発表のお手本を見つけて、参考にしよう。
  13. 練習によって自信をつけることが、緊張に強くなる王道。
  14. 「自分はできる」と信じることを、練習をサボることと一緒に考えない。
  15. 慣れに才能は必要ない。
    慣れは、すべての人に備わっている能力。
    必要なのは、練習量のみ。
  16. いつの間にかあがり症が治っていた事例もある。
    自然とあがり症が治る事例の共通点とは。
  17. 場数を踏むだけであがり症が治らない2つの原因とは。
  18. 時間は、短く区切るだけで、時間感覚も変わる。
  19. 緊張して寝られないときの2つの対処法。
  20. 緊張で汗をかきやすい体質についての考え方。
  21. あがり症という短所は、面接でどう説明すればいいのか。
  22. あがり症は、あなたのチャームポイント。
  23. あがり症は、短所ではなく長所。
    素晴らしい可能性が秘められている。
  24. もともとメンタルが弱いから、鍛えても無駄と思わないこと。
    鍛えたことがないからこそ、挑戦する価値がある。
  25. 大切なのは、緊張しないことではなく、結果を出すこと。
    緊張しても、結果を出せればOK。
  26. 発表に失敗したときの人生への悪影響を考えてみる。
  27. 病院は、病気になってから行くところではなく、悩んでいるときに行くところ。
    心療内科で診察を受けてみよう。
  28. あがり症は、大人になっても克服できるのか。
  29. 緊張による下痢は、過敏性腸症候群の可能性を疑う。
  30. 被害妄想が重度の場合、統合失調症の可能性を疑う。

同じカテゴリーの作品

2:47

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION