執筆者:水口貴博

存在感のある人になる30の方法

22

表情には、言葉以上に感動を伝える力がある。

表情には、言葉以上に感動を伝える力がある。 | 存在感のある人になる30の方法

存在感は、豊かな表情から生まれます。

表情が豊かな人は、それだけで存在感があります。

私がアメリカに留学していたときに感じたことは、アメリカ人は表情が豊かだなと思ったことです。

ささいなことでも、言葉より、表情で表現します。

私がバスで通学途中に、うっかりアメリカ人の足を踏んづけてしまったことがありました。

そのときは何も言ってきませんでしたが、嫌な顔をしていたのを今でも覚えています。

足を少し踏んでしまっただけですが、ひどく迷惑そうな表情を、今でもよく覚えています。

もう何年も前のほんの3秒くらいの出来事なのに、いまだに覚えているというのは、あらためて考えてみるとすごいことです。

それだけ表情には、人の心に訴えかける力があるのです。

テレビの中で感動的なシーンでは、感情移入して泣いてしまうことがあります。

よく泣くことで知られている徳光さんも、よく泣いています。

私も徳光さんを見ていると、つられて泣いてしまうことがあります。

いわゆる「もらい泣き」です。

泣いている表情を見ていると、言葉以上に感動が伝わってきます。

泣いているだけでなく笑っている顔や楽しそうな顔でも、同じです。

楽しそうな人といると、こちらまで楽しくなってくるのは、楽しそうな表情から楽しみが伝わってくるからです。

表情には、言葉以上に感動を伝える力があるのです。

表情が豊かな人には、それだけ感動を伝える力があるということです。

表情が豊かな人には、花があります。

芸能人でも、ポーカーフェイスの人より、泣いたり笑ったりと表情が豊かな人のほうが、人間味があふれています。

自然と存在感まで出ています。

存在感は、表情が豊かな人にあるのです。

存在感のある人になる方法(22)
  • 表情が豊かになる。
理解のある人は、存在感がある。

存在感のある人になる30の方法

  1. 存在感を出すだけで、かっこよくなれる。
  2. 本当の存在感は、物ではなく、心。
  3. 大きく見せるのではなく、小さく見せると、存在感が出る。
  4. また聞きでは、説得力が出てこない。
    説得力は、自分の体験から生まれてくる。
  5. 「俺がやった」と言ってしまうと、存在感が空回りする。
  6. 存在感には、2種類ある。
    よい存在感と悪い存在感。
  7. 背筋をぴんと伸ばすと、見た目も心も引き締まる。
  8. 我慢をすると、個性が出ない。
    素直になれば、個性が出てくる。
  9. 曖昧な表現では忘れられる。
    はっきりした表現だと存在感が出る。
  10. 「みんながやっているから」は卒業。
    「私がやりたいから」を大切にする。
  11. 話をするより、話を聞こう。
  12. 大声を出すと、存在感より迷惑を撒き散らしてしまうことになる。
  13. 失敗すると笑う人に、存在感が漂う。
  14. コンプレックスこそ、大きな存在感を生み出す武器になる。
  15. 上手な人より下手な人のほうが、人気者になれる。
  16. 「魚は水がなくなると死ぬが、人は礼儀がなくなると死ぬ」。
  17. 「忙しい」を禁句にするだけで、存在感をアピールできる。
  18. 「たまに」が、怖い。
  19. 何でも「Yes」と答えない。
    嫌なことは「No」と答えてもいい。
  20. 「余裕」という「空白」が、存在感を出す。
  21. 異性の要素を取り入れると、魅力が向上する。
  22. 表情には、言葉以上に感動を伝える力がある。
  23. 理解のある人は、存在感がある。
  24. 存在感を出すためには「不言実行」を心がける。
  25. 誤解されても、必要以上に説明しない。
  26. 出会いがあるから、行動するのではない。
    行動するから、出会いがあるのだ。
  27. 「かっこいいね」と言う人が、かっこいい。
  28. 本当に優しい人は、困っている人に対して、見て見ぬふりをしない。
  29. 朝から元気な人には、存在感がある。
  30. とにかく一生懸命な人に、存在感を抱いてしまう。

同じカテゴリーの作品

2:26

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION