汗をかいてしばらく経つと、異臭が漂い始めます。
皮脂が酸化したり、汗の中で雑菌が繁殖したりする影響です。
汗をかいたら、異臭を放つ前に、汗をこまめに拭き取ることで、体臭を抑えることができます。
汗をこまめに拭き取るのは、体臭対策の基本ですね。
しかし、なかなか思うようににおいが消えてくれないことがあります。
こまめに汗を拭き取っているにもかかわらず、体臭が改善しない。
それどころか、においが強くなっているような気さえするのです。
「こまめに汗を拭き取っているのに、なぜにおい続けるのかな」
おそらくこの場合、拭き取り方に問題があるのではないでしょうか。
大切なのは「拭き取り方」です。
あなたは汗を、どういう方法で拭き取っていますか。
まず乾いたハンカチやタオルでは、汗を拭かないようにしましょう。
乾いたハンカチで汗を拭く光景が定番ですが、本当はあまりよくないのです。
乾いた布を使ったほうが、水分をよく吸収するため、においも抑えられるような気がします。
たしかに乾いた布のほうが、水分は効率よく吸い取ってくれる反面、意外な弱点があります。
水分は吸い取っても、肝心のにおいの成分までは吸い取ってくれず、肌に残ったままになるのです。
乾いた布を使っていると、汗を拭くたびににおい成分の濃度が、濃くなります。
汗を拭けば拭くほど、体臭も強くなってしまう悪循環になるのです。
では、どうすればいいのかというと、湿ったものを使えばいいのです。
湿らせたハンカチやウェットティッシュなどを使えば、汗もにおいも、きれいに取り除けます。