金銭感覚を養うためには、できるだけお金と接する機会を増やすことです。
細かいお金でいいですから、お金を見る機会、触る機会を増やすだけで、金銭感覚が養われます。
たとえば、1万円です。
1万円は、1万円札1枚より、1,000円札で10枚持つことをお勧めします。
物理的にお金の量をしっかり確認できるからです。
財布が軽くなったり重くなったりすることで、お金の変化を、五感を通して感じることができます。
それが金銭感覚へと変わります。
私は、いつもATMでお金を引き出すときには、1万円札ではなく、1,000円札に両替して引き出します。
1万円札では、受け付けない自動販売機があり、不便を感じます。
1,000円札なら、ほとんどの自動販売機で使えますから、便利です。
3万円も引き出せば、1,000円札が30枚になりますから、お財布はかなりの厚さになります。
友人からは「お財布、分厚いね。大金が入っているの?」とよく驚かれます。
しかし、実際は1,000円札ばかりなので、たくさんあるように見えるだけです。
物を購入するたびに、分厚い財布が薄く軽くなる状態を感じることで、お金が減っていることを体で感じることができます。
大きな買い物をすると、たくさんの1,000円札が財布から消えます。
「ちょっと使いすぎたかな」
軽い罪悪感を抱きます。
そう思うことは、肝心です。
お金の使いすぎを反省し、節制の精神を養います。
1,000円札で持つことで、お金の支出の量が減ります。
少し使っただけで、たくさんお金を使ってしまったような感覚になり、お金の使いすぎを抑制する効果があります。
1万円札1枚より、1,000円札10枚のほうが、金銭感覚が養われるのです。