執筆者:水口貴博

騙されないで生きていくための30の方法

6

見栄っ張りは、騙されやすい。

見栄っ張りは、騙されやすい。 | 騙されないで生きていくための30の方法

あなたは見栄っ張りですか。

誰でも自分をよく見られたいと思うもの。

自分を立派に見せることができれば、褒められたり尊敬されたりします。

自尊心が満たされると自分が認められたように感じ、満足できるでしょう。

時にはモテることにもつながるでしょう。

異性を意識していると、見栄を張りたい気持ちが出てくるものです。

しかし、限度を超えるとよくありません。

見栄っ張りは、騙されやすいからです。

見栄を張りたい気持ちは、トラブルを招く原因になる

見栄っ張りは、人目を気にします。

かっこ悪い自分を見られたくないため、周りからの評価を気にします。

少しでも自分を立派に見せようとした結果、経済的に無理をしがちです。

世間体を気にして、必要もない商品を買ってしまいます。

優越感に浸りたいため、高額商品を買ってしまいます。

虚栄心を満たす買い物には際限がありません。

自分を大きく見せようとして、高級ブランドを買いあさり、余計な出費が増えます。

見栄っ張りであればあるほど、おだてには弱い。

「これを持っていれば一流ですよ」

「これを持たないとかっこ悪いですよ」

「これを持つとモテるようになりますよ」

見栄っ張りな人ほど、言いなりになってしまいます。

わからないことがあっても、ばかと思われたくないので、知ったかぶりをしてしまいます。

そうしてまんまと営業トークに乗せられます。

必要ないものを買ってしまい、財産を失うのです。

人目を気にした生き方をしていると、操り人形のような生き方になる

周りの目を気にしたところで仕方ありません。

人目を気にした生き方をしていると、操り人形のような生き方になります。

人目に振り回され、自分を見失います。

騙されないためには、見栄を張るのをやめることです。

「かっこ悪いところを見られてもいい」「少しくらい印象が悪くなってもいい」と考えましょう。

かっこ悪くても、それが正直な自分であれば、それでよしとしましょう。

見栄を張るのをやめるだけで、騙されにくくなる

かっこ悪い自分も素直に見せていくことです。

かっこ悪いところを受け入れましょう。

かっこ悪いところも含めて自分です。

周りからの評価を気にせず、できるだけ素の自分を見せていくことです。

「かっこ悪いと思いたいなら、どうぞ」と突き放すような考え方もいいでしょう。

見栄を張るのをやめるだけで、騙されにくくなります。

完全に見栄を気にしなければ、詐欺にも強くなります。

騙されないで生きていくための方法(6)
  • 見栄を張るのをやめる。
騙されないためには「冷静」が不可欠。
感情的になっているときは、重要な決断をしない。

騙されないで生きていくための30の方法

  1. 騙されないための一番の基本。
    「おいしい話はない」と心得る。
  2. 「自分は絶対騙されない」という考え方を捨てる。
  3. 営業・セールス・勧誘は、まず疑いから入るのが得策。
  4. 「自分は大丈夫」と思う人は、被害者予備軍。
  5. 損をしたくない気持ちが強い人ほど、あっさり詐欺に引っかかる。
  6. 見栄っ張りは、騙されやすい。
  7. 騙されないためには「冷静」が不可欠。
    感情的になっているときは、重要な決断をしない。
  8. 「一発当ててやろう」と考えている人は、騙されやすくなる。
  9. 欲深い人は騙されやすい。
    お金に対する執着心は、金銭トラブルのもとになる。
  10. 「自分だけ得をしたい」と考えていないか。
    自己利益優先の人は、かえって騙されやすい。
  11. 契約内容を確認しないのは、トラブルを招くもと。
  12. 「ここだけの話」をする人は信用できない。
  13. 「稼ぎ方を教えます」の9割は、マルチ商法。
  14. 「おいしい話があります」と言ってくる人は、だいたい詐欺師。
  15. 自分が弱っているときは、高額の買い物をしない。
  16. 相手の不審な笑みを見逃すな。
    不審な笑みは、悪いことをたくらんでいる証拠。
  17. 旧友から久しぶりに連絡があって、お金が絡む話が出てきたときの対処。
  18. 不安をあおって売り込んでくる手法は、詐欺師の定番パターン。
  19. メリットだけ強調する商品には、何か裏がある。
  20. 偽物を見抜く目を養うには、普段から本物に触れておくことが役立つ。
  21. 営業トークをうのみにしない。
    小さなことでも自分で調べる癖をつけよう。
  22. セールスや勧誘の断り文句は「興味がありません」で十分。
  23. 限定に釣られない強さを身につける。
    大切なのは、欲しいかどうかより必要かどうか。
  24. 情報弱者は、詐欺師のカモになりやすい。
  25. 世の中に完全な元本保証はない。
  26. 大きな買い物をするときは、人に相談する癖をつける。
  27. どれだけ人の意見を聞いてもいい。
    ただし、最後は自分で決めること。
  28. 「お安くなります」という勧誘は、裏があると思っていい。
  29. 最新の詐欺情報には目を光らせておく。
  30. 万一トラブルに遭ったら、こそこそ隠さず、きちんと公表しておくのが賢明。

同じカテゴリーの作品

3:30

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION