執筆者:水口貴博

頭を柔らかくする30の方法

27

許さない人になると、頭が固くなる。許す人になると、頭が柔らかくなる。

許さない人になると、頭が固くなる。許す人になると、頭が柔らかくなる。 | 頭を柔らかくする30の方法

トラブルがあったとき、相手を許すか許せないか。

ここが大切なポイントです。

人から不快なことをされるときがあります。

悪気のあることもあれば、悪気のないこともあります。

たとえば、傷つくことを言われると、むっとするでしょう。

怒りっぽい性格なら、ちょっとしたことで不快になり「許せない!」と思うでしょう。

ひどく腹立たしいことなら「絶対許さない!」と騒ぎ立てることもあるかもしれません。

しかし、いちいち小さなことに「許せない」と騒ぐのは「私は心の狭い人間です」と公言しているようなもの。

適応力や理解力が足りず、自分の考えに融通が利かなくなっている状態です。

許さない気持ちに固執していると、どんどん視野が狭くなる一方。

人を憎んだり恨んだりしていると、心の中で不快感や嫌悪感が生まれ、性格まで悪くなります。

また、許さないことが増えるにつれて、恨みや憎しみの感情が心を支配します。

許せない気持ちに固執することは、看守の仕事を24時間しているのと同じこと。

ネガティブな感情が思考を支配して、神経をすり減らしてしまい、自分が疲れてしまいます。

許さない人になると、頭が固くなってしまうのです。

頭を柔らかくするためには、許す人になりましょう。

不快なことがあっても、その場ですぐ許しましょう。

小さなことなら「全然気にしないで」と声をかけます。

にこにこしながら許せば、相手もほっとしてくれるでしょう。

たとえ100パーセント相手に非があっても「大丈夫です」とあっさり許したい。

許す気持ちを持つと、ネガティブなストレスから解放されます。

許してしまえば、恨みや憎しみに苦しまなくて済むため、思考が楽になります。

「どんなことでも絶対許そう」と自分に誓ってください。

そして、どんなことでも許せる人になりましょう。

「そんなことはできない」と思うかもしれませんが、心を大きくすれば、必ずできます。

世の中に、完璧な人間は1人もいません。

相手のミスや失敗は、自分にも起こりえるでしょう。

「自分も人のことは言えない」と思えば、同情や共感の気持ちが湧いて、許せるはずです。

許す習慣を続けていくことで、適用力や理解力が鍛えられ、心の器が広くなります。

考えに融通が利くようになり、頭が柔らかくなっていくのです。

頭が柔らかいから、許せるのではありません。

許すから、頭が柔らかくなっていくのです。

にこにこしながら許すことができればベストです。

許すことが、頭を柔らかくするトレーニングなのです。

頭を柔らかくする方法(27)
  • 許す人になる。
手を使う機会を増やせば、どんどん頭が柔らかくなる。

頭を柔らかくする30の方法

  1. 生まれたときから頭の固い人はいない。
  2. 「頭を柔らかくする」という意味とは。
  3. 頭の固さを確かめる、12のチェックポイント。
  4. 一度固くなった頭でも、再び柔らかくすることはできる。
  5. 先入観をなくし、ゼロベースで考えよう。
  6. 答えは1つと決めつけない。
  7. 反射的に新しいことを否定していないか。
  8. 初めての経験に挑戦すると、頭が柔らかくなる。
  9. 見栄・体裁・プライドに固執していると、頭を柔らかくすることはできない。
  10. 極端な考え方を持つと、頭が固くなる。
    中間の考え方を持つと、頭が柔らかくなる。
  11. 頭が柔らかいから、柔らかい言葉を使うのではない。
    柔らかい言葉を使っているから、頭も柔らかくなる。
  12. 何でも前向きに考えよう。
    ポジティブ思考は、頭を柔らかくする効果が抜群。
  13. 悪いところを探す癖があると、頭が固くなる。
    良いところを探す癖があると、頭が柔らかくなる。
  14. えり好みは避け、できるだけ何でも受け入れるようにする。
  15. 好奇心を持って行動する人に、頭の固い人はいない。
  16. 部分的な見方をしていると、頭が固くなる。
    全体的な見方をしていると、頭が柔らかくなる。
  17. 異質の人と1人付き合うだけで、本100冊分の学びがある。
  18. 人の気持ちを理解する習慣があると、頭が柔らかくなる。
  19. 悪口を言えば言うほど、頭が固くなる。
    褒めれば褒めるほど、頭が柔らかくなる。
  20. 冒険に出かけよう。
    新しい世界には、頭を柔らかくする出会いが待っている。
  21. 頭が柔らかいから、謙虚になるのではない。
    謙虚になるから、頭が柔らかくなる。
  22. 違いにいらいらしていると、頭が固くなる。
    違いを楽しむようにすると、頭が柔らかくなる。
  23. 人から聞いたことをうのみにしない。
    まず自分で考える習慣をつけよう。
  24. 体が柔らかい人は、頭も柔らかい。
    体を柔らかくすれば、頭も柔らかくなる。
  25. 改善意識を持つ人に、頭の固い人はいない。
  26. 頭を柔らかくする本や問題集を傾倒しない。
    実生活こそ、頭を柔らかくする教科書であり、問題集。
  27. 許さない人になると、頭が固くなる。
    許す人になると、頭が柔らかくなる。
  28. 手を使う機会を増やせば、どんどん頭が柔らかくなる。
  29. 幼い子どもと接しよう。
    一回り若い人はすべて、頭を柔らかくする先生。
  30. 夢がないと、頭が固くなる。
    夢があると、頭が柔らかくなる。

同じカテゴリーの作品

3:32

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION