執筆者:水口貴博

アイデア発想法の30の名言

3

視点を変えることは、アイデア発想の基本。

視点を変えることは、アイデア発想の基本。 | アイデア発想法の30の名言

アイデア発想では、視点が偏らないように注意しましょう。

視点を変えることは、アイデア発想の基本です。

主観は1つしかありませんが、客観は無限に存在します。

1つの視点にとらわれていると、限定した見方しかできません。

いくら頭をひねったところで、視点が同じままでは、出るアイデアも制限されます。

どれだけ知識や経験が豊富でも、視点が偏っていては、アイデア発想の可能性を制限してしまいます。

そのためアイデア発想では、さまざまな視点から見ることが大切です。

  • 結果から見る、原因から見る
  • 理性的に見る、感情的に見る
  • 国内から見る、海外から見る
  • ミクロで見る、マクロで見る
  • 言葉で見る、絵で見る、数字で見る
  • 子どもから見る、大人から見る
  • 自分から見る、相手から見る、第三者から見る
  • 過去から見る、現在から見る、未来から見る
  • 発信者の立場から見る、受信者の立場から見る
  • 上下左右、360度、さまざまな方向から見る

視点には数多くの種類があります。

物理的な視点だけではなく、時間的な視点・精神的な視点・論理的な視点もあります。

視点を変えると、見え方も変わります。

視点を少し変えるだけで、見え方が一変することも少なくありません。

さまざまな視点から物事を見ることで視野が広がり、アイデアが浮かびやすくなります。

特に注意したいのは、過去の成功パターンです。

過去の成功パターンは輝かしい栄光です。

過去に成功パターンがあると、知らず知らずのうちに引き寄せられ、同じ視点になりがちです。

自分でも気づかないうちに、過去の成功パターンに引き寄せられ、視点が偏っていることがあります。

過去の成功パターンが、今回もうまくいくとは限りません。

過去の成功パターンは、あくまで過去の話です。

過去の成功パターンにとらわれず、新しい気持ちで発想していくことが大切です。

視点が偏っていないか、常に注意してください。

1つの視点にとらわれず、あらゆる視点から見る姿勢になりましょう。

視点の数は無限に存在します。

視点の数だけ、視野や世界観も広がって、クリエイティブな力が高まります。

今の視点でアイデアが出なくても、別の視点ならアイデアが出る可能性があります。

「可能性をすべて探り尽くした」と思っていても、別の視点から見ると、新しい可能性を見いだせるでしょう。

視点を豊かにすることは、発想を豊かにすることにつながるのです。

アイデア発想法の名言(3)
  • 視点が偏っていないか注意する。
  • できるだけ視点の数を増やす。
世の中に、くだらないアイデアは1つもない。

アイデア発想法の30の名言

  1. 秀逸なアイデアを出せる人が、アイデアパーソンではない。
    継続的にアイデアを出せる人が、本当のアイデアパーソン。
  2. 面白がる癖をつけると、本当に何でも面白くなる。
  3. 視点を変えることは、アイデア発想の基本。
  4. 世の中に、くだらないアイデアは1つもない。
  5. 午前中は、クリエイティブな仕事が最もはかどる時間帯。
  6. アイデアを出すときは「もったいない」という気持ちを捨てること。
  7. アイデアを出すときは「単発」より「連発」を意識しよう。
  8. アイデアを連発するための3つのポイント。
    「ノリ」「勢い」「関連性」。
  9. クリエイティブな環境にいるからこそ、クリエイティブがはかどる。
  10. ポストイットの選び方で、アイデアの成り行きも変わる。
  11. 余白を作ることで、アイデアが出る余裕が出る。
  12. 時間が空いたときに考える姿勢では、アイデア発想はうまくいかない。
  13. 十分な睡眠は、アイデア力に転化する。
  14. 知識には限界がある。
    想像力には限界がない。
  15. 秀逸なアイデアは、平凡なアイデアの集合体。
  16. 夢は、潜在意識からのメッセージ。
    夢を生かすことで、夢も叶いやすくなる。
  17. 結果から逆算すると、思考プロセスをショートカットできる。
  18. アイデアのスランプに陥ったとき、どうするか。
  19. 時間をかけたから、秀逸な発想ができるとは限らない。
    時間をかけてないから、安易な発想しかできないとも限らない。
  20. 自分でも信じられない発想が、秀逸なアイデアになる。
  21. 独創的なアイデアは、頭の中の1人会話から生まれる。
  22. あなたの頭は、アイデアの打ち出の小づち。
    ひねればひねるほど、アイデアが出る。
  23. どんなアイデアも、形にしなければ、意味がない。
  24. インスピレーションを信じない人は、何もひらめかない。
    インスピレーションを信じる人は、秀逸なアイデアをひらめく。
  25. くだらないアイデアを出す勇気があれば、いつか秀逸なアイデアが出る。
  26. 回り道をすることが、アイデア発想の近道になる。
  27. 締め切りが作品を作る。
  28. スピードを意識することが、アイデアパーソンになる条件の1つ。
  29. 不採用になったアイデアとはいえ、過去の財産。
    不採用にしたアイデアは、処分するより、保管する。
  30. すでにあなたは、アイデアを出している。

同じカテゴリーの作品

3:26

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION