スピーチやプレゼンに向けて、どんな準備をしますか。
やはり発表内容を全部覚えて話そうとする人が多いのではないでしょうか。
事前に準備した原稿を丸暗記して、一字一句間違えずに話そうとする。
一見すると理想的な方法に思えますが、要注意です。
全部を覚えると、かえって緊張を促します。
全部を覚えて正確に話そうとすると、言葉の一字一句に意識が向いて、緊張の度合いを高めます。
正確に話そうとすると「間違ってはいけない」というプレッシャーがかかります。
うっかり一言でも言い間違えると、あたふたしてパニック状態に陥ります。
丸暗記した話し方は、ロボットのような話し方になり、不自然に聞こえやすいデメリットがあります。
原稿をそのまま読む人の話し方はつまらないように、丸暗記で話す人の話し方もつまらない。
少しでも予定外のことが起これば、臨機応変な対応に弱いという弱点もあります。
では、どうするのがいいか。
要点だけ覚えるのが得策です。
大切な部分だけ覚えておき、細かい部分は、その場の雰囲気に合わせて話すようにします。
そうすれば、自然な感じで話せます。
大事な部分だけを覚えれば済むため、覚える負担も少なくなります。
場の雰囲気に合わせた話し方ができるため、予定外が起こっても、臨機応変な対応に強いメリットもあります。