お酒の席で、陥りやすいジレンマがあります。
まったくグラスに口をつけないのも、場が白けます。
飲み食いが進んでいないと、不満なのかなと心配になるでしょう。
とはいえ、飲んでグラスが空になると、お酌をされて、さらに飲まされることになります。
お酌をされると飲むしかありません。
つい、許容量以上に飲まされてしまいやすいのです。
飲まないわけにもいかず、飲みすぎるわけにもいかない。
似たような状況で、困った経験はありませんか。
困った状況です。
さあ、どうしますか。
おすすめなのが、グラスのふちに口だけつける方法です。
お酒を飲めない新人が乾杯のとき、グラスのふちに口をつけて、飲むふりをする光景があります。
この方法は、飲める人でも、意図的にすることがあります。
とりあえずグラスを持って、グラスのふちに口をつけて、飲んでいるふりだけでいいのです。
ちびちび飲みながら、お酒の量を調整できます。
もちろんまったく飲まなくてもいいのです。
相手は酔っていますから、お酒の量が減っていることに気づきません。
飲んでいるような動作を見せることで、盛り上がった雰囲気を保てるようになるのです。
もし「お酒が減っていないじゃないか」と指摘されたら「気のせいですよ。少し酔っていませんか」と、さらりとごまかしましょう。