執筆者:水口貴博

貧乏性を治す30の方法

26

貧乏性の人は、不要になったものでも、捨てられない。

貧乏性の人は、不要になったものでも、捨てられない。 | 貧乏性を治す30の方法

貧乏性の人には、ものが捨てられない特徴があります。

単に捨てられないだけではありません。

不要になったものでも捨てられないのが特徴です。

たしかに物を大切にする姿勢は大切です。

むしろ心がけるべきです。

お金を出して買ったものなら、最後まで使い切りたい気持ちもあるでしょう。

「もったいない」「まだ使える」という気持ちは、節約家の美徳の1つです。

ぎりぎりまで使い続けるのは、素晴らしい節約精神です。

修理やメンテナンスをすれば、資産価値をある程度まで回復できることもあるでしょう。

人生を共に過ごした時間が長ければ長いほど、愛着が出て、捨てにくくなります。

思い出がたくさん詰まったものなら、古くても壊れていても、大事に持ち続けたいと思うのは当然の人情です。

しかし、もったいないとはいえ、限度があります。

貧乏性の人には、不要になったものでも捨てられない習慣が目立ちます。

ぼろぼろで穴の空いた衣類でも「まだ大丈夫」と、使い続ける。

壊れた家具も「もったいない」と、ずっと保管しておく。

動かなくなった家電でも「思い出が詰まっているから」という理由で捨てないでおく。

こうした状態となると、もったいないとはいえ、限度を超えています。

ものを捨てずに取っておいたところで仕方ありません。

ものを捨てない状況が続くと、部屋が倉庫になります。

使い古した衣類を捨てずに着続けていると、身だしなみがみすぼらしくなるでしょう。

使用頻度が一定回数を超えると、汗や垢が取れにくくなって不衛生です。

壊れた家具を使っていると、けがや事故の原因になります。

壊れた家電を使っていると、出火や感電に発展する可能性もあります。

物を大切にする精神は素晴らしいですが、かたくなに執着していると、行動のフットワークも悪くなります。

物を捨てる習慣を身につけましょう。

不要になったものは、潔く捨てる。

物としての寿命を迎えたら、惜しい気持ちを振り払い、潔く捨てることも大切です。

消耗品であるかぎり、いつか物としての寿命を迎えます。

たとえ思い出が詰まっているものであっても、思い切って捨てたほうがいい場合があります。

「今までありがとう」と感謝すれば、手放しやすくなるでしょう。

一度に捨てるのが心苦しいなら、古い順なら捨てやすいのではないでしょうか。

物を捨てることは、幸運を呼び込む作用があります。

不要なものを捨てると、物理的に空きスペースができて広々とします。

捨てるから、新しいものを受け入れやすくなります。

部屋に余裕ができることで、気持ちにもゆとりができるでしょう。

生活が軽くなった分だけ、心も軽くなります。

持ち物が減れば、掃除の手間も減って快適です。

身も心も軽くなれば、行動力が出てくるようになるでしょう。

新たにやって来る幸運をイメージすれば、執着心から解放され、不要になったものを捨てやすくなるはずです。

貧乏性を治す方法(26)
  • 不要になったものは、もったいないと思っても、潔く捨てる。
「いつか使うかもしれない」と思うものに限って、いつまでも使わない。

貧乏性を治す30の方法

  1. 貧乏性の意味とは何か。
  2. 貧乏性は、自慢になることではない。
  3. 貧乏性の人は、お金に対して強い執着がある。
  4. 貧乏性を治す方法は1つしかない。
    「細かいことにけちけちせず、余裕や落ち着きを心がける」
  5. 収入が少なければ、貧乏性になるのも仕方ない。
  6. ギャンブルは、かえって貧乏性を悪化させる。
  7. 貯金は心のお守り。
    心に余裕をもたらしてくれるもの。
  8. 貧乏性と節約家は、似て非なるもの。
  9. 貧乏性を治す方法は、節約精神をやめることではない。
  10. 貧乏性を治そうとして、浪費家になってはいけない。
  11. 無料にがつがつしすぎない。
  12. 小さな損得は「ほぼゼロ」として考えよう。
  13. 貧乏だから安いものを買うのではない。
    安いものを買うから貧乏になる。
  14. 「もったいない」という口癖があると、貧乏性が目立つ。
  15. 貧乏性の人は、長期的な考え方が抜けている。
  16. 無駄遣いをしたら、後から意味づけをすればいい。
    教訓・気分転換・ストレス発散。
  17. 貧乏性の人は、生活費に「予備費」が設けられていない。
  18. 貧乏性の人は、貯金の目標金額しかない。
    消費の目標金額も決めておこう。
  19. たまには頑張っている自分にご褒美を与えよう。
  20. お金持ちをイメージするだけで、心に余裕が生まれる。
  21. 大切な人にプレゼントを贈るあなたは、素晴らしい。
  22. ご祝儀や贈り物でけちると、人付き合いの運が下がる。
  23. 貧乏性の人は、おもてなしの精神が欠けている。
  24. 見返りを求めた行動をすると、卑屈でけちけちした印象が出てしまう。
  25. 1円単位の割り勘は、スマートと言いがたいマナー。
  26. 貧乏性の人は、不要になったものでも、捨てられない。
  27. 「いつか使うかもしれない」と思うものに限って、いつまでも使わない。
  28. チャンスをつかむには、お金が必要。
  29. 貧乏性の人とは距離を置く。
    正しい金銭感覚を身につけた人と接するようにする。
  30. 心が大きいから、寄付をするのではない。
    寄付をするから、心が大きくなる。

同じカテゴリーの作品

3:53

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION