一緒に暮らし始めても、挨拶だけは続けましょう。
いついかなるときも、挨拶だけは必要不可欠。
仲がいいときだけではありません。
元気がないときや疲れているときも、挨拶だけは続けましょう。
たとえ喧嘩をして不仲になったとしても、挨拶だけは続けること。
挨拶とは何か。
単なる社交的・儀礼的な言葉ではありません。
挨拶とは、相手の存在を認めることでもあります。
挨拶をするからこそ、円滑にコミュニケーションを始めることができ、良好な人間関係を築けます。
挨拶をしなくなると、相手の存在を認めないことになります。
無視をすると「あなたはこの世にいません。私にとって価値の低い存在です」と言っているのと同じになります。
相手の存在を否定していることになります。
挨拶がなくなると、喧嘩をしていなくても、2人の関係に不協和音が生じ始めます。
そのため、どんなときでも、挨拶だけは続けましょう。
朝起きたら「おはよう」と挨拶をする。
寝るときは「おやすみ」と挨拶をする。
「いってきます」「いってらっしゃい」も「ただいま」「おかえり」も大切な言葉。
挨拶をするたびに、相手の存在を認めることになります。
挨拶に重要な情報が含まれているわけではありませんが、心をつなぐ機能があります。
「存在してくれてありがとう。これからも仲良くしていこう」と言っているのと同じです。
挨拶は、結婚をしても老夫婦になっても、一生続けたい習慣です。
喧嘩をして不仲になっても、挨拶さえ続けていれば、だんだん仲が戻っていくのです。