パートナーのご両親に挨拶しに行くとき、手土産は必要でしょうか。
「結婚の挨拶ではないのだから必要ない」と思うかもしれませんが、同棲は結婚前提にして行われるのが一般的です。
ご両親の気持ちを十分考えたうえで、慎重になる必要があります。
パートナーのご両親に挨拶に行くなら、基本的に手土産の持参を心がけましょう。
手土産がなくても気にしないご両親もいますが、やはり気持ちが大切です。
「食べ物を持参しても仕方ない」と思うかもしれませんが、そういう問題ではありません。
大切なのは、誠意を見せること。
手土産の持参とは、誠意の表現です。
真剣な同棲を考えているなら、きちんと誠意を見せるためにも、手土産はあったほうがいいでしょう。
たとえ事前に「手土産はいらない」と言われたとしても、訪問のマナーとして手土産の持参は常識です。
手土産の選び方にもポイントがあります。
自分の判断で決めるより、できればパートナーからアドバイスをもらったうえで決めるといいでしょう。
ご両親の好き嫌いがあれば、やはり考慮する必要があります。
特に食べ物は、好みがわかれやすいところです。
親の好き嫌いの情報があれば、手土産を選びやすくなります。
手土産はお菓子類が一般的ですが、ご両親の好みによっては、食べ物以外も許容範囲です。
できるだけ親に喜ばれる手土産を持参したほうが、喜ばれます。
自分を立派に見せようと、高級な手土産を持参する必要はありません。
高級な手土産は「浪費家」「見栄っ張り」「非常識」など誤解を与える可能性もあります。
手土産の相場は、3,000円から5,000円の幅が一般的です。
あくまで感謝の気持ちを伝えるためのものですから、奮発したい気持ちがあっても、適度が肝心です。
のしをつけるべきか迷いますが、基本的には不要です。
のしをつけたいなら「ご挨拶」といった内容で付けるといいでしょう。
忘れがちなのは、包装紙と手提げ袋です。
包装紙や手提げ袋は邪魔になりそうなので、省略したくなるかもしれませんが、あったほうがいいでしょう。
包装紙と手提げ袋がある手土産は、より丁寧な印象の見栄えになり、気持ちを伝えやすくなります。
手土産は、包装紙に包んでおきます。
包装紙に包んだ手土産は、手提げ袋に入れておくといいでしょう。
包装紙も手提げ袋も、高級なものではなく、一般的なタイプでかまいません。
手渡すときは、手提げ袋から取り出して渡すようにします。