アメリカの心理学者ボッサードが発見した法則は、遠距離恋愛を語るうえで欠かせません。
ボッサードは、婚約中のカップル5000組を調査したところ、大きな傾向を発見しました。
3分の1にあたる33パーセントは、お互い5ブロック以内の範囲に住んでいることが判明しました。
5ブロックとは、乗り物を使わず、歩いて行ける距離にあたります。
さらにこのうち12パーセントは、すでに同居生活を始めていたことも判明しました。
お互いの距離が近いほど、時間や費用など、移動かかる負担が小さくて済みます。
そのため、関係を深めやすく、恋愛に発展しやすく、婚約にも至りやすくなります。
このことからボッサードは、次の法則を導き出しました。
「男女関係は、物理的な距離が近いほど心理的な距離も狭まる」
これを心理学で「ボッサードの法則」と呼びます。
物理的な距離が近ければ近いほど、恋愛にも結婚にも有利に働くことが証明されたのです。
ただし、ボッサードの法則はあくまで傾向であり、絶対法則ではありません。
逆に言えば、残りの3分の2は、離れたところに住んでいても婚約に至っています。
物理的な距離が離れていたとしても、心理的な距離さえ近く保っていれば、恋愛関係を続けられます。
物理的な距離も大切ですが、それ以上に大切なのは心理的な距離です。
遠距離恋愛では、物理的に距離が離れます。
電話やメールなど、心理的な距離が近い状態を保つ工夫が不可欠です。
物理的に距離が離れた状態で、いかに心理的な距離を近く保つか。
これが、遠距離恋愛の難しさです。