企業説明会の第一歩は、情報の入手です。
企業説明会の日程がわからなければ、出席のしようがありません。
企業説明会の情報を入手するには、主に次の5つの手段があります。
企業のウェブサイトに、企業説明会の実施について掲載している場合があります。
見落としがないよう、ウェブサイトを隅々までよく確認しましょう。
就職情報サイトには、定期的に企業説明会の案内が掲載されます。
また就職情報サイトに登録すれば、希望に合わせた企業説明会の情報が送られます。
業界や場所などの条件を絞り込めば、効率よく情報を入手できるでしょう。
毎年、就職活動の時期になると、大手新聞に企業説明会の情報が掲載されます。
また、就職関係の雑誌でも、企業説明会の情報が掲載されています。
就職活動中は、企業説明会の情報がないか、確認する習慣をつけておきましょう。
就職課にある資料やポスターなどから、情報を入手できます。
頼りになるのが、就職課の職員です。
就職課の職員は、就職に関するベテランです。
毎年、就職活動を行う学生を見ているだけあって、裏情報を知っている場合があります。
「○○社は抜き打ちの集団面接がよく行われる」「○○社の筆記試験はひねった問題が多い」などです。
質問すれば、企業説明会の傾向や対策などを詳しく教えてくれるでしょう。
就職活動をしているのは、自分だけではありません。
友人や先輩などの情報も頼りにして、企業説明会の情報を入手しましょう。
ただし、OB・OG訪問の際、企業説明会の日程を尋ねる行為は注意が必要です。
ウェブサイトを見ればわかる情報をわざわざ尋ねるのは、調査の努力が足りないと判断され、減点につながる場合があります。
OB・OG訪問での手応えが、採用担当者に伝わる可能性があります。
この点を考慮すれば、先輩にわざわざ企業説明会のスケジュールを尋ねるのは、控えたほうがいいでしょう。