「あの人、嫌い」
「この音楽、嫌い」
「この食事、嫌い」
あなたの会話に「嫌い」という単語が含まれていませんか。
恋愛が下手な人は、会話の中に「嫌い」という単語がたくさん含まれています。
自分の恋愛のために「嫌い」という言葉は、禁句です。
残念ですが、嫌いが口癖の人はモテません。
耳に舌人が悪い連想をするからです。
「ちょっとしたことで、自分も嫌われそうだな」
「あまり素の自分を出せないな」
「とりあえず距離を置いた関係を維持しよう」
そう思うからです。
近寄りにくくなります。
接しづらくなります。
「嫌い、嫌い」という人は、嫌われるような雰囲気があります。
嫌いが口癖の人は、人からも嫌われます。
それが人間関係の法則です。
今日からやめにしましょう。
では、嫌いという言い方をやめるなら、どう言えばいいのでしょうか。
モテない口癖があるなら、モテる口癖もあります。
「嫌いな人」という言い方は「そりが合わない人」と言えばいいのです。
「嫌いな食べ物」については「食べられない」でOKです。
「嫌いな音楽」という言い方はやめて「苦手な音楽」と言ってもいいでしょう。
もっと穏やかな言い方を考えてみましょう。
嫌いという言葉を使わずに表現する工夫をしましょう。
それが恋愛上手になる工夫です。